もう、5月も半ば | pekorinの水色日記

pekorinの水色日記

好きなお料理や日々の出来事を書いています。
そして、Forever YongHa

爽やかな青空を眺めて幸せ😃



ナイフとフォークナイフとフォークナイフとフォークナイフとフォークナイフとフォーク


休肝日1日目

ナイフとフォークスパゲッティナポリタン

ナイフとフォーク🌽コーンサラダ

ナイフとフォークトマトと卵のトムヤム味スープ



夫婦揃っての朝ごはんになりました。

前夜多めに作ったスープとトースト(市販品)と久しぶりの目玉焼き、発酵バターが美味しい😋

台湾産の🍍パイナップルは甘くて芯まで食べられるから👍



定休日の朝の食器洗いは夫と習慣になりました👍

すぐ、自分の身支度を整えることが出来嬉しい😃


9時には🦵接骨院🦵へ

やはり、リハビリマッサージに行ってしまいます。


🧹🏠家の全体お掃除デー🧹

さっさと手早く💦


早めのお昼ご飯は前夜と同じく、ナポリタン



♪婆婆さんコーラスへ♪

練習場所の公共施設でもヨンハ画伯の落書きみたいな雲をパチリ。


先週は旅行で休んでしまいました。

今週はアルトの一人が旅行で欠席。

二人で頑張りました😅


🚲   🚲   🚲   🚲

キャベツとレタスを買いにスーパーに寄ったら

キャベツが高くて断念。

なのにお会計は4500円って、無駄な物を買ったかしら?

いや、安かった泥付き鳥取のらっきょうや

まも無く無くなるであろう調味料やら。



☕️    ☕️    ☕️    ☕️    ☕️

🥭マンゴーのドライフルーツ入りヨーグルトと

梅ザラメせんべい👍


日が大分伸びてきました。

明るいけれど、夕飯の準備しないとね。