やよい3月。 | pekorinの水色日記

pekorinの水色日記

好きなお料理や日々の出来事を書いています。
そして、Forever YongHa

今日から3月。

元気に過ごせますように。


お家居酒屋。


メニュー

ナイフとフォーク豚肉の和風マリネ

茹でた豚こま肉を味噌、醤油、みりん、砂糖、ねぎ、しょうが、ごま油のタレに漬け込むだけ。

千切りキャベツの上に浸けダレごと盛る。


ナイフとフォーク里芋とちくわの煮物


ナイフとフォークピータン豆腐

メンマ、ねぎ、しょうがのみじん切りとラー油、醤油。


ナイフとフォーク子持ちししゃも



ナイフとフォーク自家製たくあん





夫、定休日の朝は揃ってあんバタートースト

あんこ好きの夫は珍しいね!とまんざらでもなさそうでした。

あんこの甘さと、バターの塩味が👍

👿悪魔の食べ物⁉️ 美味しい😋



ランニングランニングランニングランニングランニング 金曜日のジム活

平常運転に移行しつつあります。



ランニングラテンダンス45分

胴回りを締めて腰を動かすので、体幹にいいし、

じわっと汗をかきます。

腰痛に注意しながら。

ランニングボディバランス45分

こちらも体幹大事でこらえます💦

ランニングバランスコーディネーション45分

腕の痛みもほとんどなくなり、無理なく動かせました。タオルを使って腰をほぐしてから👍

ランニング自由スイム

特に膝、腕の痛みも無くスタジオレッスンをこなせましたので、今日こそプールへ。

膝裏の筋肉を少し試しながらビート板を使いバタ足から。

平泳のキックも問題なく👍

クロール、平泳、バタフライも忘れてませんでした😅

背泳ぎは少し右腕を回す時軽い痛みと重たさがあったので本日は5本の125mぐらいにしておきました。

休日中、膝や肩に違和感が出なければ良いな。


遅いお昼はカムジャ麺

辛くて美味しい😋



いよいよ春の季節になりました。

人生山あり谷ありですが

一つ一つ乗り越え元気に楽しめたら良いです。