2月もよろしく(^^) | pekorinの水色日記

pekorinの水色日記

好きなお料理や日々の出来事を書いています。
そして、Forever YongHa

2月になりました。
懐かしいヨンハライナーですね。


春巻きが食べたくなって。


メニュー

ナイフとフォーク春巻き

なぜか失敗みたい😅

中の具が包んでおいたら染みてきて、揚げた時凄くピチピチ跳ねてレンジやら床まで油が飛び散り💦

食べたら美味しかったけれど。


ナイフとフォーク鯛の昆布〆のお刺身

煎り酒をつけて食べました。

夫も美味しいと👍




ナイフとフォーク🥕にんじんシリシリ

にんじん、紅鮭の缶詰、卵、麺つゆ、白ごま


ナイフとフォーク野菜の甘酢漬け


ナイフとフォーク黒豆

お正月の黒豆を煮汁ごと冷凍しておきました。

解凍しても、全く変わらず美味しい👍

自家製紅生姜を添えて


ナイフとフォーク白菜漬け





🍙🍙🍙🍙🍙


お弁当は親子丼。


朝ごはんは昨日焼いたハム、チーズ入りエピ。




ランニングランニングランニングランニングランニング 木曜日のジム活



ランニングマシン少し

ランニングリラクゼーションヨガ45分

ランニングストレッチポールを使ってセルフストレッチをたっぷり

ランニング帰ろうかと思ったけれどウォーキング20分

歩き始めて10分ぐらいで左膝裏に違和感で心配になりましたが…

スマホ見ながら気がつけば設定した20分が終わりました。


外気温も上がってきたので炭酸泉はそれ程嬉しく感じませんでしたが膝を揉みほぐしながら。


帰り道には梅??冬桜?




楽しみなお昼はあり合わせでお弁当にしました。



まだ、膝に少し、右腕の痛みもあり、

少しの運動しか出来なくてつまらないけれど、

時間薬💊を期待して。


2月も色々楽しみや心配な事もありますが

平穏に暮らせますように🙏