11月も後半。 | pekorinの水色日記

pekorinの水色日記

好きなお料理や日々の出来事を書いています。
そして、Forever YongHa


好きな餃子ですがもう一品は夫向けにレバー野菜炒めも足して。


メニュー

ナイフとフォーク前菜

①かまぼこと梅肉、大葉

②なますと干し柿の稲荷詰め

③ほうれん草のダシ浸し

④たくあん



ナイフとフォーク餃子🥟


ナイフとフォークレバー野菜炒め




朝は目玉焼きとバタートースト



ランニングランニングランニングランニングランニング 金曜日のジム活


ランニング💃ラテンダンス45分

見栄えは別として楽しく出来ました。

ランニングボディバランス45分

バランスは中々ですが継続は力なりを信じて。

ランニングバランスコーディネーション45分

全身のほぐしまではまったり👍

後半のスクワットや腹筋を使うお尻回転は右回りはいいのですが左回りは💦💦

これも継続は力なりを信じて😅

ランニング自由スイム425m

少な目でパスしようと泳ぎ出したらノルマだけはこなせました。こちらも継続は力なりを信じて😅


遅いお昼はカップ焼きそばと豚汁、餃子の残り物でバランス良く。



楽しみな予告。

来年のお盆休みの旅行✈️計画。

本日発売の予約チケットがすぐ満杯でキャンセル待ちから、数時間後にOKになったと、JTBから連絡がありました。

ほんとかいな?

ダメならダメでまだまだ先なので別な楽しみみつけるけど…

問題は老夫婦の健康と高齢のおばの事もあるし…

鬼が笑う来年のお話しです。


先の楽しい目標に向かって元気でいたいです。


取り敢えずは、文化祭のコーラスの発表です。

ドキドキ💓


これが終わったら「翔んで埼玉」見に行こうっと。