いつもの暮らしとヨンハの所の様子☆ | pekorinの水色日記

pekorinの水色日記

好きなお料理や日々の出来事を書いています。
そして、Forever YongHa

雨も上がりました。





クローバー今日のヨンハクローバー
写真家コンジさんがヨンハの所の様子を伝えてくれています。
ありがたいな🙏
お花に名前がありました😅



☂️☂️☂️☂️☂️

昨日は暇なので雨の中ジムへ



ランニングランニングランニングランニングランニング


ランニングバランスコーディネーション45分

今は、急に腰がギクッとならないように、

お腹に力を入れる事を心がけながら。

全身が気持ち良く出来ました。

両インストラクターの先生共ホバーは💦💦

腰を気にしつつ、私の体幹がまだまだなんでしょうね。

ランニングマシン、プログラム通りトータル30分?

ランニングプール

様子を見ながら泳いでみました。

50m✖️4種目、ゆっくり腰の様子を見ながら。

泳いでいる間に痛みなどは出ませんでした。

平泳ぎの呼吸の時、どうしても背中を反ってしまうので注意しながら。

背泳ぎは仰向けで楽なのと、バタフライも結構腰をくの字に曲げるので、かえって伸びて気持ちいい。

ただ、キツクは控えめにしているので、まだ、各教室に入ってガンガンは泳げないなー😰



ナイフとフォークナイフとフォークナイフとフォークナイフとフォークナイフとフォーク


梅雨時にさっぱりとと、書きたい所ですが

梅雨寒で暖房つけてしまいました。


休肝日1日目は鮭寿司。


ナイフとフォーク鮭寿司

ナイフとフォーク豆腐としめじのすまし汁

ナイフとフォーク肉じゃが

ナイフとフォーク青梗菜とちくわのポン酢醤油和え

ナイフとフォーク漬物

ナイフとフォークなぜかアイスジャスミン茶


肉じゃがに余っていた焼きそばソースの素、砂糖、醤油、酒で味付け。美味しいですよ〜。

(以前何かテレビで見たんだったかな?)



お弁当は前日の鮭寿司。


朝ごはんは半分にした自家製ベーグルにハム、チーズ乗っけ。


午前中にまたベーグル焼きながら、ドラマ見ながら、お掃除もしないとね。


朝ごはん前にセットして、途中録画テレビを見ながら工程をこなし、10時前には焼き上がりました。


もう、梅雨入りしたらしいですが

蒸し暑さは全くなく、寒い❗️


お掃除して身体温めます😅