晴れ着の会の振袖2枚 | えみぃのイイモノセレクション

えみぃのイイモノセレクション

生活必需品から嗜好品まで、自給自足を目指す農婦「えみぃ」のお気に入りグッズを紹介します。
幼少時k代からの夢「猫に囲まれて毎日着物で過ごす」を実践中。お着物どんどん紹介します。

えみぃです。

 

前回のブログから、パソコン仕事の山があったり、成人学校の作品展準備があったり、古民家の集いがあったり。

息つく暇がない日々でございました。

古民家終わったら、疲れがどばーっと出て。

さすがのえみぃもネットを遮断して休んでおりました。

ちょっと復活。

 

というわけで、またまたえらいさかのぼりますが。
1月21日、上田高砂殿さんで開催した晴れ着の会のコーデを紹介します。

 

 

白地にブルーや紫の薔薇、蝶が描かれた振袖。

梨地織りという、梨の皮のように表面がデコボコした織物です。

この日は朝からたくさん着付け予定があり、洋服ミックスコーデでまいりました。

足元は黒のパンプス。

 

写真は「お髪をばっさり切りましたー」と説明しているところです・笑。

 

 

合わせたのは、Rico Styleさんの兵児帯フラワーアラベスク。
通年使える、博多織の兵児帯です。とってもお気に入り。

写真は、青い目の若旦那の着付けをするえみぃ。手が届かん!

 

晴れ着の会は、56名が集まりました(うち男性5名、お子さん1名)。

ずらーっと並んだ図は、壮観でした!

 

 

着付けスタッフ14名で、24名の振袖を着せつけました。
3時間確保していたけど、間に合わず。15分押しとなりました。

 

おいしいお食事いただいて、ファッションショーあり、若きマジシャンによるトランプショーあり、盆おどりあり、着物マルシェありの盛りだくさんの3時間。

 

 

あっという間に過ぎました。

 

そうそう、今回はなんと!途中でお着換えしました。

 

 

早く帰りたいというお客様がいらして、つきそいでお着換え部屋に行き。

お客様が脱いでいる間に着替えました。着付け時間はおよそ5分(笑)。

本当はこの振袖が着たかったのです。

 

蜀江に牡丹が描かれた、緞子の振袖。

ちゃっかり長じゅばんも着て、紫の絞りの帯揚げに紫の帯締め。

最初に着たバラの振袖コーデも評判よかったけれど、自分はこちらのほうが好きです。

 

 

七宝模様の唐織の帯で、羽ばたき結び。

足元パンプスでも違和感ないですね。

 

というわけで、主催者のえみぃもめちゃくちゃ楽しんだ晴れ着の会でしたー。
来年こそ、100人目指します。