えみぃです。
昨日は「みんなの手仕事展」初日でした。
あちこちみち草をしながら2時に入店。
かふぇどうやのお客様や成人学校の生徒さんがかけつけてくださり、みんなでわいわい。
楽しかったです。
というわけで、とびっきりのお着物着て行きました。
大胆に麻の葉模様が織り出された、泥大島。
こちらは割り込み式絣だと思います。
割り込み式は、タテ絣糸2本×ヨコ絣糸2本、タテ地糸2本×ヨコ地糸2本、タテ絣糸1本×ヨコ絣糸1本、タテ地糸1本×ヨコ地糸1本を繰り返すという複雑なものです。
感覚的には、もうちょっと絣どうしがくっついていたような気が、、、。
いずれにしても、手の込んだ絣ということは間違いありません。
綴れ織りの八寸名古屋を合わせてみました。
キレイなイエローで、春らしさをプラス。
ベージュの刺繍半衿、茶色い千鳥格子の帯揚げはスマイルサンタで買ったストール(ちょっと短かった)。
からし色の冠組。
マスクはもういらないかな?と思ったのですが、店内に入ったらみなさんしてたので。
リョウコが作った麻の葉のマスク。
日中はめちゃくちゃ暑くて、長じゅばんをやめて大ウソつきの半襦袢にシフォンモモンガで行きました。
拡大図です。
いつもより、倍率を落として撮影してみました。
こんなふうに、一元とカタスの絣が並んでいるんです。すごいですよね。
さて、昨日のみち草の話に戻ります。
まずは東御市海野宿のうんのわさんで、5月3日のイベントチラシを受け取り。
京都出身のスタッフさんに「ぱりっと着てはりますなぁ」とのお言葉をいただき、めっちゃうれしかったです。
チラシを持って、千曲市の和かふぇよろづやさんへ。
はかり売りのみち草さんがいらしたので、卵ボウロなどをゲット。
やさしい味で、お気に入り。
限定2食のローストビーフ丼もいただきました。
おいしかったー。
ガソリン満タンで、MATSUYAさんへ。
店番で売り子をしたわけですが、ほかの作家さんの作品を見たり買ったり、1000円均一コーナーを掘ったり、ものすごいお宝の誘惑に負けたりと、売上以上にお買い物をしてしまうと言う(爆)。
戦利品はおいおい紹介します。
みんなの手仕事展は24日までやってますー。
皆様ぜひ、お出かけくださいね。