
こちらは昨日の塾弁
実は昨日
ちょっとモヤモヤしたことがあって
お弁当を食べる時間が
5分くらいしか無かったようで。
お弁当が受付カウンターに置いてあるから
取りに行くのに 多くの子が並んでいて
息子も受け取りが遅くなったみたい。
*最近は お弁当休憩の15分前くらいに
直接 塾へお弁当を届けてます![]()
そしたら 息子が帰ってくる前に
塾から電話があって
『お弁当箱忘れてます』と。
娘をお風呂に入れるついでに
私も もうお風呂に入っちゃってたし
というか入浴中だった![]()
息子も 雨の中 21時半過ぎに
一人で取りに行かせるのもな〜
ということで
『明日取りに行きます』って
返事をして電話を切ったの。
数分後に 息子が帰って来て
お弁当を忘れてたことにも気付かず。
さらには 半分以上残してるから食べると
むしろ 食べるのを楽しみにしてたと。
というわけで ちょうど夫も帰って来たから
二人で 塾へ取りに戻ったのよ。
塾では普通にお弁当箱渡されて
帰って来て確認したら
すでに全部捨てられていて![]()
(何ならピックも一緒に)
今日は 息子好みの
半熟目玉焼きも完璧に作れたし
喜びそうなもの色々詰めて 盛り付けも
自分的には なかなか良くて。
何だろう、純粋に捨てられたことに
ショックと言うか悲しくて。
そもそも
息子が忘れたのが事の始まり。
そして 私も塾から電話来た時に
お弁当箱が空なのか
確認しなかったのが悪い。
そりゃ〜 残ってるのに
翌日取りに行きますじゃ捨てられるよね。
でもでも せっかく作ったから
一言欲しかったなと、、、
お弁当残ってるけど、どうしますか?
捨てても良いですか?とか。
そして 息子が取りに行った時も
一言 もう捨てちゃったとか報告あればね。
モヤモヤ![]()
塾弁を持たせたことがある(持たせている)
方で こんな経験あるかな![]()
そんなの捨てられて当たり前じゃん
と言われたら まぁそうなんだけどね。
確認を怠った自分へのモヤモヤも含めて
何だか 昨夜は疲れて早く寝たよ![]()
(と言っても、12時過ぎだけど
)
息子が 食べて遊んで寝るの生活だった頃も
よくお弁当作って 公園行ったりしてたな〜
幼い頃の可愛い息子に癒されて
また明日も塾弁作り頑張ろう![]()
![]()
***
セルバンス®細胞液シマアザミ
世界初の植物エクソソーム入り飲料
パウチだと計量する必要がなくて
パパッと飲めるから
忙しい朝や
職場、旅行へ持って行くのにも
ピッタリだよ![]()
『若返り菌』『やせ菌』などと呼ばれている
アッカーマンシア菌
このシマアザミ細胞液を飲むと
なんと
14日間で10倍も増えるんだとか![]()
詳しくは こちらにも載せてます![]()
⬇︎⬇︎⬇︎
気になる方は 公式サイト![]()
⬇︎⬇︎⬇︎
Yahoo!ショッピングからもぜひ![]()
⬇︎⬇︎⬇︎
今日は 25日
5のつく日![]()
楽天お買い物マラソン
✖︎
ポイント4倍
超お買い物日和![]()
![]()
![]()
エントリー必須だよ![]()
![]()
⬇︎⬇︎⬇︎
















