
キユーピーハーフで作る
オススメ16種類の『mayo-dip〈マヨディップ〉』+旬の食材でカジュアルに楽しもう!
…というモニターに参加中ということで!
と~ってもお洒落で美味しそうな16種類ものマヨディップ(コチラ)の中から
今回は キャベツと青じそのサラダ 桜エビマヨディップ を試してみました

キャベツ、青じそ、そしてレシピにはラディッシュも、ということだったのですが、
買い忘れたので、毎度の事ながら代わりのもので代用させて頂きました

★★★レシピ★★★
■材料(2人分)
・キャベツ……2枚
・青じそ……6枚
・きゅうり……1本
・ゆで卵……2個
・人参……1/3本
・生ハム……2枚
・プチトマト……2個
・クリームチーズ……30g
【ディップソース】
・桜エビ……大さじ1
・青のり……小さじ1/2
・キユーピーハーフ……大さじ4
■作り方
1)キャベツは食べやすい大きさにちぎる(切る)。 青じそは半分に切る。
きゅうりはスティック状に切り、茹で卵は半分に切る。
2)人参は皮をむいてスティック状に切り、適当な大きさに切った生ハムを巻く。
プチトマトは適当な大きさに切ったクリームチーズと共にピックにさす。
3)桜エビは刻み、青のり、キユーピーハーフと混ぜて器に入れ、分量外の刻んだ桜エビを少々のせる。
1と2を彩り良く盛り付けて、ディップソースを添えて完成。

キャベツで青じそを巻いて、桜エビマヨディップで。。。 こちら と~っても美味しいです!

桜エビの香ばしい風味が口いっぱいに広がるの

マヨディップ=野菜スティックというイメージだけど、こんな風にサラダをディップするのもナイスだね

POCOも絶賛してました

そして相変わらずハマっている、人参の生ハム巻き。 このマヨディップもすっかりお気に入り

マヨディップの美味しさは無限大だね! 楽しみ方がいっぱいあるもんね

その中のほんの少しでも色々知れて楽しめて嬉しいなぁ! 素敵なモニターに参加できて感謝です











以上! ご馳走様でした~

レシピブログ7周年記念!ということで。。。
私が参加するレシピブログから 読者の皆さまにプレゼント
抽選で20名様に人気ブランドのミトンが当たりますので参加してみてください
↓レシピブログのミニバナー↓をクリックした先に応募バナーが掲載されているので、そちらからGO
こんなマイペースなブログなのに、いつも温かい応援やコメント、本当にありがとぉございます
引き続きのんびりペースで?素敵なレシピ考えて作れるように頑張りま~す
***
☆ふわウマ♪たこキムチーズ入り長芋焼き☆ の応援も宜しくお願いします




レシピブログ7周年記念!ということで。。。
私が参加するレシピブログから 読者の皆さまにプレゼント

抽選で20名様に人気ブランドのミトンが当たりますので参加してみてください

↓レシピブログのミニバナー↓をクリックした先に応募バナーが掲載されているので、そちらからGO

こんなマイペースなブログなのに、いつも温かい応援やコメント、本当にありがとぉございます

引き続きのんびりペースで?素敵なレシピ考えて作れるように頑張りま~す

***
☆ふわウマ♪たこキムチーズ入り長芋焼き☆ の応援も宜しくお願いします


