$素敵にレシピ Peco Happy Life


★★★レシピ★★★

■材料(2合分)

・米……2合 ← 私は玄米で1合分作りました。 でも2合の方が具とのバランスが良いので2合でどうぞ~
・ひじき煮……100g程度
・しめじ、舞茸……各1/2パック
・だし汁……適量
・塩麹……大さじ1
・ハウス ゆず……適量


■作り方

1)米を研ぎ、しっかり水切りしておく。

2)しめじ、舞茸は石づきを切ってほぐし、ひじき煮に混ぜ合わせラップをかけ
電子レンジ(730w使用)で2分ほど加熱する。
*サッと炒めてもOK! 先に具材を馴染ませておきます!

3)炊飯釜に1のお米、塩麹、2の具材(煮汁ごと)、規定の目盛りよりやや少なめのだし汁を注ぎ入れる。
スイッチを押して炊く。
*↓米1合分なので具だらけ(苦笑) 


$素敵にレシピ Peco Happy Life


4)炊き上がったら混ぜて蒸らし、茶碗に盛ってハウス ゆずを振って完成。


$素敵にレシピ Peco Happy Life


ひじき煮、まだあったの~はてな5! って言われちゃいそうですが… これでラストですてへ


最後はきのこをちょい足しで 炊き込みご飯にしました~

ひじき煮に味が付いているので、だし汁+塩麹だけにして仕上げのゆずで風味をプラスルンルン


今回は無謀にも? 1合で作ったので具材が多くて、ちょっと柔らかく仕上がっちゃったんです汗

普段でも毎朝 1合しか炊いていないので(これでも余るので冷凍してるのです)

さらに具材入りでかなり多いかな~と思いましてね苦笑


まぁ、やっぱり2合で作った方がバランスが良いと思います。 次はそうしますほろり


$素敵にレシピ Peco Happy Life


【「スパイスで風味引き立つ!秋を楽しむ和のレシピ」モニター参加中です】


和風スパイスの料理レシピ
和風スパイスの料理レシピ




ここ数日は ひじき煮が大活躍の献立でした! また今度たっぷり作ってリメイク料理楽しもうっと!顔


$素敵にレシピ Peco Happy Life




レシピブログ7周年記念!ということで。。。

私が参加するレシピブログから 読者の皆さまにプレゼントあは

抽選で20名様に人気ブランドのミトンが当たりますので参加してみてくださいはーと


↓レシピブログのミニバナー↓をクリックした先に応募バナーが掲載されているので、そちらからGOアゲアゲ↑↑

こんなマイペースなブログなのに、いつも温かい応援やコメント、本当にありがとぉございます好

引き続きのんびりペースで?素敵なレシピ考えて作れるように頑張りま~すてへ






***


☆ふわウマ♪たこキムチーズ入り長芋焼き☆ の応援も宜しくお願いします
はぁと

$素敵にレシピ Peco Happy Life


読者登録してね