お茶漬けの日 | ペチカ堂のブログ

ペチカ堂のブログ

移転します!

5月1日より一番町1丁目14-30 VIBES一番町 3階 に移転オープンします!

朝から暴風🌀💦警報や注意報が発表になってるのか知りませんが、白い雲が激しく飛んで行きます🌤️💦


大阪公立大学で青酸カリなど毒物が紛失😱💦保管庫は厳重に施錠され、毒物自体10年以上使用履歴がないそうです💧どうして紛失してしまったのでしょうか?恐ろしい毒物なので、一刻も早く調査をし行方を明らかにしてほしいです。


衆院補選で、狂った政党が選挙妨害で訴えられ、3人の容疑者は公職選挙法違反で逮捕されたようです。異常な行動を続け、他党の演説場所での演説妨害行為やストーカーまがいの迷惑行為などは決して許されるものではありません。他人に迷惑をかけて、それで「言論の自由」「表現の自由」だと主張すること自体ナンセンス、完全に狂ってます。「言論の自由」「表現の自由」はそんな下衆・下品なものではありません。(先人たちが勝ち得た崇高な権利・主義主張)常軌を逸した自己中心的主張や行為・行動は、ただの暴力・破壊行為でしかないのです。(政党の名を借りたテロ行為テロリストたちの愚行)


大相撲夏場所はもはやカオス状態💦1横綱4大関全滅の大波乱で始まった夏場所。序盤戦が終わり、三役では琴櫻と大の里が1敗をキープ。宇良、御嶽海、宝富士、が全勝、大栄翔、湘南乃海、竜電、欧勝馬、が1敗。先場所は初入幕力士優勝(それも幕尻優勝💦)という、「快挙」というより、上位陣の脆弱さを露呈させる結果になったのです。(三役陣は恥を知れ)ここ数年平幕優勝が多く「番付意味無し」「番付崩壊」の声は、日に日に大きくなるばかりです。今場所は、初日黒星後、4連勝の琴櫻が、ようやく落ち着きを取り戻して「優勝候補筆頭」に躍り出た感があるものの、どうも立ち合い腰高が気になります。このまますんなりとは行かないような気がします。その琴櫻と大の里の2力士の頑張りがないと、夏場所はシラケてしまうでしょう。(50年ぶりに復活した「琴櫻」で目指すは優勝、それだけです!)3連勝の豊昇龍は調子を上げて来ました。小細工せず堂々の相撲が取れれば、それなりの結果が付いて来るはずです。そして、一番心配で深刻なのが霧島です。昨日も黒星で「1勝4敗」。カド番脱出はおろか、先場所同様大きく負け越す可能性が出て来ました😱💦ここから巻き返せるのか、気持ちを切り替えて一番必勝で行くしかありません。(せっかく襲名した「霧島」の名が泣く)


そして、宮城県出身の新入幕・時疾風がやっ~と幕内初勝利!勝ち名乗りが気持ち良かったです!同じく初入幕の 欧勝馬は4勝1敗絶好調で、かなりプレッシャーはあったと思いますが、この1勝で波に乗ってほしいです。1㍍79、133㌔と力士としては大きくない体なので、昨日のようにスピードと動き回る取口で、出遅れた分を取り返してください。本人も「(残り)11連勝するつもり」と強気な発言をしています。勝負師なのだから、強気でポジティブな発言は大歓迎。「前へ、前へ、先手、先手、」で中盤戦を勝ち進んでください!ガンバレ!時疾風!


朝ドラ「虎に翼」は、遂に寅子が堂々の法廷デビュー!おめでとう!(寅子の法服が凛々しい!)一方、「傍聴マニア」の笹山さんが故郷に帰るとのこと。これまで一番の寅子応援団だったのに、寂しくなります😢昭和16年12月、最悪の米英との開戦💦戦時下ですが、新婚の寅子と優三には幸せになってほしいです!来週の予告では寅子と優三の幸せな笑顔の後、暗く不穏な空気が漂います。(まさか優三さんに赤紙?)いずれ東京大空襲となります。日本最大の悲劇が待ってます。(優三さん、寅子に「好き」と告白出来て良かったですね💕ずっと好きだったんですよね♥️みんな、知ってます😆「愛のない契約結婚」ではなく、優三さんにとって「最愛の人」との結婚なんです❤️👫❤️2人の幸せが、ずっと続きますように。それにしても、恋愛に対して鈍感過ぎる寅子🌀あ、優三さんの寝落ちの早さにびっくりぽん😴)


さて金曜日。明日明後日は「仙台・青葉まつり」です⤴️⤴️今年は好天に恵まれて、最高のお祭り日和になりそうです🙌


本日も皆様のご来店を心よりお待ちしておりますm(__)m



ペチカ堂