8月レッスン日程について、明日7月22日(水)21~22時頃に
生徒さま全員にメールにて一斉送信しますので
ご確認よろしくお願いします。
【パーリュクスの新型コロナ感染防止策について】
https://ameblo.jp/pearluxe-since2011/entry-12599464639.html
※なお一斉送信しているため、迷惑メールに入ってしまうことや
設定によっては届かない場合もあるようなので注意いただきつつ、
届いていないです~という方は個別にご連絡ください
新しくリニューアルされた
ポーセラーツ新インストラクター(資格取得)コース。
昔は、スキルアップレッスンとしてあった
スカラップリム技法
新しいカリキュラムではレギュラーメニューとして学びます。
Yさんは、
『あずき、はだいろ、グレー』 のカラー配色で作られました♡
必ず選ぶ、5種類の動物の中から
ネコちゃんを選んだYさん。
このネコちゃん食器作りで一番難しいところは、、、
おめめ!
↑光の加減で見えづらいですが、
リボンの単色カラー重ね貼りもしています
目が一ミリでも離れたりくっついたりするだけで、
目の角度が少しでも変わるだけで、
美人度が変わってしまうお顔のパーツ。。
悪戦苦闘しながらも、とっても美人なミーちゃんになりました♡
スカラップリム課題作品やストライプリム課題作品
どんどん焼きあがっています↓
Yさん、Yさん、Aさん作
そして、先日のレッスン風景をパチリ♡
いつかの将来、自分のお教室を開いたり
ネットショップでハンドメイドを販売したい生徒さまだったり
趣味だけど
本格的に基礎からしっかり学びたい方や、
育児や子育ての息抜きをしたい方や
逆に、子育てを終えて自由時間が増えた方
パラレルキャリアをしている生徒さまだったり
何より、
ポーセラーツを通じて自分の理想のライフスタイルを実現するために
学ぶことが大好きな生徒さまたちが
多く通ってくださっています。
パーリュクスは、
現在、6名掛けのテーブルに、1レッスン4名max。
テーブルには、アクリル板パーテーションを設置し、
窓全開&エアコンで空気の循環もよくして
みなさんと感染予防をしっかり対策しながらレッスンを行っております。
本日も、みなさんレッスンお疲れさまでした♪
ポーセラーツで理想のライフスタイルを♡
レッスン&オーダー、企業様イベントレッスン、出張レッスン
取材などのお問い合わせ等はこちらから↓
パーリュクス Instagramインスタグラム
【ブログ人気記事】
ポーセラーツ東京体験レッスンについて
詳細はコチラ↓↓
https://ameblo.jp/pearluxe-since2011/entry-12529158785.html
ポーセラーツ総合カタログvol.4 の表紙作品を担当しました
レギュラーカタログ&季節の限定カタログで数多くの作品を掲載頂いてます
ポーセラーツ普及功労賞受賞サロンです♡
彩色チャイナペインティングコース(絵付け)
ヘレンド、マイセン、アウガルテンなど、本格的なモチーフで絵付けが学べます。
レッスン詳細については、こちらをクリック↓
https://ameblo.jp/pearluxe-since2011/entry-12324738752.html
新メニュー!ポーセラーツで作る
シャビーシックな離乳食ベビー食器セット1dayレッスン
※ご自宅用・ギフト用にオーダー制作も承っております
詳細については、こちらをクリック↓
https://ameblo.jp/pearluxe-since2011/entry-12299561969.html
お教室サロンやオンラインショップ開業などを目指す方や
起業・開業は考えてなくても、どうせなら技術をしっかり身に付けてみたい方向け
ポーセラーツインストラクターコース(資格取得コース)
https://ameblo.jp/pearluxe-since2011/entry-12528638209.html
パーリュクスは、特に、インストラクターコースに力を入れていて、
約7~8割の生徒さまが、資格取得を目指してインストラクターコースを学んでいます。
OLの方から子育て中の主婦の方まで、これまで数多くの卒業生(資格コース修了者)を輩出しており、
みなさん、全国各地・海外で、自宅サロンやテナントお教室サロンを開くという夢を叶えています。
また、お教室を開くことなどは、特に考えて無いけれど、
せっかく通うなら、しっかりした技術を身に付けてみたいという趣味の方も大歓迎です♪
ポーセラーツ 最優秀サロン賞を頂きました
ポセナビにてパーリュクス主宰Junkoの連載コラム
パラレルキャリア女子や起業女子にぜひ読んで頂きたい内容です。
第1回 「サロンオープンまでの私と、実は…」
第2回 「OLをしながらサロンオープンへ」
第3回 「お教室運営で大切にしていること」
第4回 「お教室を辞めてしまおうかと思った時期」」
第5回 「活躍しているサロン主宰者に共通していること」
第6回 「これからのお教室サロン業スタイル」
よろしければ、ぜひご覧ください♡
Enjoy everyday...♡
主宰者Junkoのプライベートブログはこちら→★
ホームページはこちら↓↓↓
ポーセラーツ&フラワーアレンジ教室 Pearluxe(パーリュクス)
(東京・目白駅から徒歩1分 池袋・新宿からもすぐです)
ポーセラーツ体験レッスン詳細はこちら→★
Pearluxeにて受講可能なコース一覧 →★
レッスンポリシーについて→★
マカロンタワーレッスン 1 day についてこちら→★★
ウエディングアイテム&ブライダル レッスンについて こちら→★★
ブラッシュアップ&スキルアップLessonについて
ポーセラーツインストラクターコース修了後アドバンスコース詳細はこちら→★★
お問い合わせ pearluxe_info@yahoo.co.jp
作品ギャラリーは、こちらをご覧ください→★★★