ポーセラーツのインストラクター(資格取得)コースには
手描きの課題作品もあります。
パーリュクスは、絵付けや手描きの初心者の方がほとんどですが、
私が言うのもなんですが、
そんな初心者の方でも、
みなさん、ほんとーーーーーに上手に描いてくださいます^^
オール手描き!これだけ並ぶと圧巻♡
Sさま、Nさま、Aさまの作品
初心者の方や苦手意識がある方が、
どうすればこんなにもクオリティ高く完成できると思いますか?
上達への近道は何だと思いますか?
その答えは、
素直さ!
教えたことを素直に吸収して、素直に取り入れてくださる方って
本当に上達が早い。
過去これまでにたくさんの方を教えてきて、すごく実感したことです。
最近、
素直さって本当に大切だなぁ、
ってつくづく感じる場面にいくつか遭遇しました。
数年前に、ポセナビでコラムを書かせてもらったときにも
「活躍しているサロン主宰者に共通していること」
コチラ↓↓↓
https://porcelarts-navi.com/pages/colum-concluded/pearluxe/post-3304/
というテーマで、
『素直さ』について書かせてもらったこともありました。
(一部抜粋)
経験値が上がるほど考えもつい凝り固まり、
その経験値が逆に邪魔になる事もあるものですが、
新しいフレッシュな考えを素直に聞き、必要ならば取り入れる。
どんなにベテランになっても、
周りの意見を素直に柔軟に聞くことができる人って人間としても魅力的ですし、
常に成長していけて、
それがお教室を廃らせることなく活躍できる人の秘訣の一つだと思います。
これからこの課題を受講される生徒さまも、
持ち物=素直さで、どうぞ安心して受講ください!
クオリティ高く完成できる技法やコツをしっかり指導します。
ちなみに、
このタイル小の課題作品は、専用のフレーム額が別売りであるので、
作ったあと枠に入れて飾ることを前提に
インテリアに馴染むファッションイラストで描かれる方がすごく多いです。
ポーセラーツで理想のライフスタイルを♡
レッスン&オーダー、企業様イベントレッスン、出張レッスン
取材などのお問い合わせ等はこちらから↓
【ブログ人気記事】
彩色チャイナペインティングコース(絵付け)
ヘレンド、マイセン、アウガルテンなど、本格的なモチーフで絵付けが学べます。
レッスン詳細については、こちらをクリック↓
https://ameblo.jp/pearluxe-since2011/entry-12324738752.html
ポーセラーツ総合カタログvol.4 の表紙作品を担当しました
新メニュー!ポーセラーツで作る
シャビーシックな離乳食ベビー食器セット1dayレッスン
※ご自宅用・ギフト用にオーダー制作も承っております
詳細については、こちらをクリック↓
https://ameblo.jp/pearluxe-since2011/entry-12299561969.html
ポーセラーツ体験レッスンについて
22種類から選べるポーセラーツ体験レッスン、詳細はコチラ↓↓
http://pearluxe.s1.bindsite.jp/TrialLesson.html
お教室サロンやオンラインショップ開業などを目指す方や
起業・開業は考えてなくても、どうせなら技術をしっかり身に付けてみたい方向け
ポーセラーツインストラクターコース(資格取得コース)
http://pearluxe.s1.bindsite.jp/InstructorCourse.html
パーリュクスは、特に、インストラクターコースに力を入れていて、
約7~8割の生徒さまが、資格取得を目指してインストラクターコースを学んでいます。
OLの方から子育て中の主婦の方まで、これまで数多くの卒業生(資格コース修了者)を輩出しており、
みなさん、全国各地・海外で、自宅サロンやテナントお教室サロンを開くという夢を叶えています。
また、お教室を開くことなどは、特に考えて無いけれど、
せっかく通うなら、しっかりした技術を身に付けてみたいという趣味の方も大歓迎です♪
2016年ポーセラーツ 最優秀サロン賞を頂きました
ポセナビにてパーリュクス主宰Junkoの連載コラム
パラレルキャリア女子や起業女子にぜひ読んで頂きたい内容です。
第1回 「サロンオープンまでの私と、実は…」
第2回 「OLをしながらサロンオープンへ」
第3回 「お教室運営で大切にしていること」
第4回 「お教室を辞めてしまおうかと思った時期」」
第5回 「活躍しているサロン主宰者に共通していること」
第6回 「これからのお教室サロン業スタイル」
よろしければ、ぜひご覧ください♡
パーリュクス主宰Junko Instagramインスタグラム
Enjoy everyday...♡
主宰者Junkoのプライベートブログはこちら→★
ホームページはこちら↓↓↓
ポーセラーツ&フラワーアレンジ教室 Pearluxe(パーリュクス)
(東京・目白駅から徒歩1分 池袋・新宿からもすぐです)
ポーセラーツ体験レッスン詳細はこちら→★
Pearluxeにて受講可能なコース一覧 →★
レッスンポリシーについて→★
マカロンタワーレッスン 1 day についてこちら→★★
ウエディングアイテム&ブライダル レッスンについて こちら→★★
ブラッシュアップ&スキルアップLessonについて
ポーセラーツインストラクターコース修了後アドバンスコース詳細はこちら→★★
お問い合わせ pearluxe_info@yahoo.co.jp
作品ギャラリーは、こちらをご覧ください→★★★