私の一番のお仕事は、
生徒さまに
ポーセラーツや絵付けの技術スキルを教えることですが、
どんなに時間がかかっても、作品の写真を撮ることも、
とても大切にしている仕事の一つです。
食器やインテリア雑貨を作るお稽古、ポーセラーツ。
美的センスを大切にするお稽古でもあるので、
作品を作ったその先として
その作品写真をキレイに美しく撮るということは
必須だと思っています。
高いカメラを使って画質をキレイに撮影すれば良いという意味ではありません。
携帯だって最近はキレイに撮れますし^^
なにより、
「その作品が、みなさんの日常でこう彩りますよ」
と、実際使うシーン場面が想像できる写真を撮影して
それを伝えたい!
最近リボンキャニスターを作られた生徒のMさま。
このリボンキャニスターも、色々な使い道がありますが、
Mさんが、自宅のステキなお化粧室やバスルームで
綿棒入れとして使っているシーンを想像して、
こういうお写真を撮りました。
こちらは、
ポーセラーツのインストラクターコースのNさまの課題作品。
ただプレートだけをお写真パチっとしてもいいですが、
こんな感じで、
ちょっとひと手間加えたシーンをイメージして撮影するだけで
グッと雰囲気もでます。
その作品に関連した小物やお料理も一緒にスタイリングし、
生徒さまたちに、
理想のライフスタイルまでもご提案すること。
もし自分だったら、そんな先生に習いたいなぁと思うからです。
そんな時に便利なアイテムが、
撮影背景ボード!
大理石やウッド、ストーン風や西海岸風、ダーク系などなど・・・
シーンに合わせて私もいくつか使いまわしていますが
そんな撮影背景ボード(紙)が
この度、日本ヴォーグ社さまでも取り扱い開始になったようです♡
webカタログはコチラ↓
https://www.kilnart.jp/catalog/scenescreenpaper/HTML5/pc.html#/page/1
お教室にもカタログ置いておきますのでご自由にご覧ください。
生徒のみなさまで注文希望の方がいたら
メールでご連絡頂くか
お教室の注文ノートに書いておいてください。
ポーセラーツで理想のライフスタイルを♡
レッスン&オーダー、企業様イベントレッスン、出張レッスン
取材などのお問い合わせ等はこちらから↓
【ブログ人気記事】
彩色チャイナペインティングコース(絵付け)
ヘレンド、マイセン、アウガルテンなど、本格的なモチーフで絵付けが学べます。
レッスン詳細については、こちらをクリック↓
https://ameblo.jp/pearluxe-since2011/entry-12324738752.html
ポーセラーツ総合カタログvol.4 の表紙作品を担当しました
新メニュー!ポーセラーツで作る
シャビーシックな離乳食ベビー食器セット1dayレッスン
※ご自宅用・ギフト用にオーダー制作も承っております
詳細については、こちらをクリック↓
https://ameblo.jp/pearluxe-since2011/entry-12299561969.html
ポーセラーツ体験レッスンについて
22種類から選べるポーセラーツ体験レッスン、詳細はコチラ↓↓
http://pearluxe.s1.bindsite.jp/TrialLesson.html
お教室サロンやオンラインショップ開業などを目指す方や
起業・開業は考えてなくても、どうせなら技術をしっかり身に付けてみたい方向け
ポーセラーツインストラクターコース(資格取得コース)
http://pearluxe.s1.bindsite.jp/InstructorCourse.html
パーリュクスは、特に、インストラクターコースに力を入れていて、
約7~8割の生徒さまが、資格取得を目指してインストラクターコースを学んでいます。
OLの方から子育て中の主婦の方まで、これまで数多くの卒業生(資格コース修了者)を輩出しており、
みなさん、全国各地・海外で、自宅サロンやテナントお教室サロンを開くという夢を叶えています。
また、お教室を開くことなどは、特に考えて無いけれど、
せっかく通うなら、しっかりした技術を身に付けてみたいという趣味の方も大歓迎です♪
2016年ポーセラーツ 最優秀サロン賞を頂きました
ポセナビにてパーリュクス主宰Junkoの連載コラム
パラレルキャリア女子や起業女子にぜひ読んで頂きたい内容です。
第1回 「サロンオープンまでの私と、実は…」
第2回 「OLをしながらサロンオープンへ」
第3回 「お教室運営で大切にしていること」
第4回 「お教室を辞めてしまおうかと思った時期」」
第5回 「活躍しているサロン主宰者に共通していること」
第6回 「これからのお教室サロン業スタイル」
よろしければ、ぜひご覧ください♡
パーリュクス主宰Junko Instagramインスタグラム
Enjoy everyday...♡
主宰者Junkoのプライベートブログはこちら→★
ホームページはこちら↓↓↓
ポーセラーツ&フラワーアレンジ教室 Pearluxe(パーリュクス)
(東京・目白駅から徒歩1分 池袋・新宿からもすぐです)
ポーセラーツ体験レッスン詳細はこちら→★
Pearluxeにて受講可能なコース一覧 →★
レッスンポリシーについて→★
マカロンタワーレッスン 1 day についてこちら→★★
ウエディングアイテム&ブライダル レッスンについて こちら→★★
ブラッシュアップ&スキルアップLessonについて
ポーセラーツインストラクターコース修了後アドバンスコース詳細はこちら→★★
お問い合わせ pearluxe_info@yahoo.co.jp
作品ギャラリーは、こちらをご覧ください→★★★