日本ヴォーグ社ポーセラーツ本部でのお仕事の一つ。
ポーセラーツ×テーブルコーディネート
ヴォーグ社公式インスタや公式HPに掲載する作品制作や
撮影スタイリングなども含め担当しています。
日本ヴォーグ社
ポーセラーツテーブルコーディネート特集ページはコチラ↓
https://www.kilnart.jp/special/table/
今回は、クリスマスのテーブルコーディネート。
今年のファッショントレンドカラーの一つでもあるグリーン。
上絵の具を数色混色して作った
マットな質感のグリーンのアンダープレートが差し色に映えるコーディネートです。
ブライトに輝くツリーと、
グリッターのように見えるデザインのオーナメントがキラキラかわいい♡
反対側の席は、マットなダークグレーにしてみました。
温かみのあるウッド転写紙を使用したツリーのオリーブオイル入れや、
クリスマスオーナメントは、メッセージカードっぽくちょこんと置いて♡
本物の木製ももちろん好きですが、
ゴシゴシ洗ったり、
レンジでチンしたいときなんかは木製では扱いづらいので
磁器のウッドが大活躍してくれます。
流行に敏感な女子会クリパをイメージしたテーブル♪
『先生って、テーブルコーディネートの資格持ってるんですか?』
とよく聞かれるのですが、
はい^^
もう10年近く前に、テーブルコーディネートの資格を取得しています。
ポーセラーツや絵付けのレッスンで
毎月満席になってしまうので時間的な余裕がなくて
テーブルコーディネートのレッスンこそ今はしていないですが
こうして、日本ヴォーグ社のお仕事として
ポーセラーツと絡めてテーブルコーディネートの資格が活かせることが
とっても嬉しく思います。
来年もし余裕ができたら
フラワーレッスンも再開したり
テーブルコーディネートもレッスンやりたいなぁなんて思っています。
そして個人的な目標は、お料理の腕をあげること!
食器ばかり作っていないで、
お料理教室も復活させてお料理の腕も上げます!!(笑)
人気のお重レッスン!お正月にまだ間に合います
12月は、20日(木)26日(水)で受付中です
詳細&お申し込み方法はコチラから↓
https://ameblo.jp/pearluxe-since2011/entry-12410087259.html
【ブログ人気記事】
ポーセラーツ総合カタログvol.4 の表紙作品を担当しました
彩色チャイナペインティングコース(絵付け)
ヘレンド、マイセン、アウガルテンなど、本格的なモチーフで絵付けが学べます。
レッスン詳細については、こちらをクリック↓
https://ameblo.jp/pearluxe-since2011/entry-12324738752.html
新メニュー!ポーセラーツで作る
シャビーシックな離乳食ベビー食器セット1dayレッスン
※ご自宅用・ギフト用にオーダー制作も承っております
詳細については、こちらをクリック↓
https://ameblo.jp/pearluxe-since2011/entry-12299561969.html
ポーセラーツ体験レッスンについて
22種類から選べるポーセラーツ体験レッスン、詳細はコチラ↓↓
http://pearluxe.s1.bindsite.jp/TrialLesson.html
お教室サロンやオンラインショップ開業などを目指す方や
起業・開業は考えてなくても、どうせなら技術をしっかり身に付けてみたい方向け
ポーセラーツインストラクターコース(資格取得コース)
http://pearluxe.s1.bindsite.jp/InstructorCourse.html
パーリュクスは、特に、インストラクターコースに力を入れていて、
約7~8割の生徒さまが、資格取得を目指してインストラクターコースを学んでいます。
OLの方から子育て中の主婦の方まで、これまで数多くの卒業生(資格コース修了者)を輩出しており、
みなさん、全国各地・海外で、自宅サロンやテナントお教室サロンを開くという夢を叶えています。
また、お教室を開くことなどは、特に考えて無いけれど、
せっかく通うなら、しっかりした技術を身に付けてみたいという趣味の方も大歓迎です♪
2016年ポーセラーツ 最優秀サロン賞を頂きました
ポセナビにてパーリュクス主宰Junkoの連載コラム
パラレルキャリア女子や起業女子にぜひ読んで頂きたい内容です。
第1回 「サロンオープンまでの私と、実は…」
第2回 「OLをしながらサロンオープンへ」
第3回 「お教室運営で大切にしていること」
第4回 「お教室を辞めてしまおうかと思った時期」」
第5回 「活躍しているサロン主宰者に共通していること」
第6回 「これからのお教室サロン業スタイル」
よろしければ、ぜひご覧ください♡
パーリュクス主宰Junko Instagramインスタグラム
Enjoy everyday...♡
主宰者Junkoのプライベートブログはこちら→★
ホームページはこちら↓↓↓
ポーセラーツ&フラワーアレンジ教室 Pearluxe(パーリュクス)
(東京・目白駅から徒歩3~4分 池袋・新宿からもすぐです)
ポーセラーツ体験レッスン詳細はこちら→★
Pearluxeにて受講可能なコース一覧 →★
レッスンポリシーについて→★
マカロンタワーレッスン 1 day についてこちら→★★
ウエディングアイテム&ブライダル レッスンについて こちら→★★
ブラッシュアップ&スキルアップLessonについて
ポーセラーツインストラクターコース修了後アドバンスコース詳細はこちら→★★
お問い合わせ pearluxe_info@yahoo.co.jp
作品ギャラリーは、こちらをご覧ください→★★★