屋久島のススメ その74 ~愛子岳 その2 | DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~

DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~

ROBINが屋久島とか山登りとか他にも色んな楽しいものを思いっきり推奨していくブログです。

たまに体型作りについて偉そうに語ったり、不思議なものを紹介したり、

気が向いたら精神性を説いたりもしてみますので

どうぞ皆様、気軽に絡んでみてください。

山頂を眺めて、
これから残りの道のりが激しいものになると簡単に予想できました。




必死で登ります。
$DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-愛子岳



ロープが現れました。
$DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-愛子岳






登ると視界が開け素晴らしい展望。
宮之浦が見えます。青い所の半分は海です。

$DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-愛子岳





しかし山頂はまだ上。
ここからも厳しいロープ場。
山と高原地図には初心者用の山だと書いてたのに・・・
思わず苦い顔。
$DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-愛子岳














そしてこの山
キッチンはまさきのおばさんが
「着いたと思ったらまだ先がある、3回騙されるからね」言うてましたが
本当でした。

登っても登っても先があります。
$DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-愛子岳




$DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-愛子岳







頑張ってるノエリーちゃん
どうして今回は帽子のツバを上げてるのかは謎です。笑
$DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-愛子岳



$DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-愛子岳



$DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-愛子岳










やっと到着
$DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-愛子岳



$DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-愛子岳





頂上からの展望
種子島だって見えちゃいます。
空港から飛行機が離陸するのも見えちゃいました。
プロペラの音が山頂まで聞こえるのにびっくりでした。

$DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-愛子岳



宮之浦方面
$DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-愛子岳


拡大
$DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-愛子岳





写真はありませんが、反対方向は奥岳が連なってます。
360度の展望は圧巻です。












山頂の祠に手をあわせて
$DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-愛子岳



$DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-愛子岳





でたらめのおじさんからもらった手作りたんかんジュースを飲みました。
凍ったまま貰ったら山頂つく頃にはちょうど溶けてて飲み頃。つめたくておいしかったです。

$DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-愛子岳







山頂は虫が多かったので、少し下りて
眺めがいいところで、スーパーで買ったミートボールを作って食べました。
初でしたけどおいしかったなー。
あとは、朝起きて作ったおにぎり。これもおいしかった。









下山時に環境課(?)の方が調査で登ってました。
「なんでこの山登ってるんですか?」と聞かれたので
「他のところは大体登って最後に残ったのがココだったので」と答えると

「なるほどですね!」って納得されちゃいました。
「あまり登る人いないですからねー」だって。




素敵な山なのに勿体ない。
でも、ここ新・日本の百名山に入ってませんでしたっけ?
九州の百名山でしたっけ?

まぁ、どっちでもいいや。







終始静かな山でしたよ。
おつかれさまでした。

$DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-愛子岳


$DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-愛子岳













皆様の1クリックが次なる記事への活力となります!よろしくお願いします!


クリックするだけでカウントされるのでご安心ください。
クリックした際は、ページを読み込むまで待たないとカウントされないようなので
ちょっとだけ待ってくださいね!
リンク先でぼくのブログをクリックすると、もう1ポイントつきます。お時間ある方はお願いします。









にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ








↓過去記事はこちらにまとめております↓
屋久島関連、登山、温泉など、ジャンル別にわけてますので是非ご覧ください。

サイトマップ



屋久島のススメ TOP


軍艦島への道 TOP


Last of 軍艦島 TOP