屋久島のススメ その73 ~愛子岳 その1 | DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~

DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~

ROBINが屋久島とか山登りとか他にも色んな楽しいものを思いっきり推奨していくブログです。

たまに体型作りについて偉そうに語ったり、不思議なものを紹介したり、

気が向いたら精神性を説いたりもしてみますので

どうぞ皆様、気軽に絡んでみてください。

愛子岳を制するものは屋久島を制す!

という訳ではないのですけど、M山なモッチョム岳よりも更にM山だと言われる愛子岳。
ルート自体は難しくないのでしょうけど、ひたすら急登が続く厳しいコースだとか・・・



空港辺りから見える美しい三角すいの山がそれ。

$DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-愛子岳




前日に泊まった「でたらめ」は永久保だったので、愛子岳登山道まではとっても近くて楽チン。
ゆっくり用意して6時半からスタートできました。

$DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-愛子岳




今回はこのようなコースで。
スタート地点の標高が180mで頂上が1235mか・・・。うーん厳しそう。
$DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-愛子岳




距離的にはたったの4キロなんですけどね。
$DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-愛子岳








前日熟睡でこの日絶好調の人
$DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-愛子岳



前日の蛇ノ口滝トレッキングで風邪後の体力が戻ってない事が判明した人
$DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-愛子岳






多少の不安も感じながらのスタート。
本気度が伺える超スローペースです。

$DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-愛子岳









ちなみにここの山は、100メートルおきにこのようなものがあってとっても便利。
$DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-愛子岳










緩やかなの道もあっという間に終わり
やがてひたすら続く急な登り道になります。

$DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-愛子岳


$DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-愛子岳








さすがM山、看板に偽りなし。
ひたすら登り。
そういえば先日もそんな山に登ってたな・・・笑
でも剥き出しの岩山を登るより、林や森の中を歩く方が数倍楽しい。
そういえばスタート地点から歩いてるこの道は、世界遺産エリアでした。

色々な虫や動物や植物との出会いも楽しみながら
ゆっくり登りましょう。


$DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-愛子岳


$DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-愛子岳


$DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-愛子岳



$DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-愛子岳



$DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-愛子岳


$DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-愛子岳





スタート地点では妙な鳥の鳴き声を聞きましたが
それ意外ではいたって静か。
静かな中歩いてると、いきなり真横に大きな鹿が現れたりして
非常にびっくりします。
$DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-愛子岳















そんな感じで、ひたすら登りながらも
山をゆっくりと楽しんでたのですけど

800メートル以上の坂をひたすら登り続ければ疲れちゃうわけです。

$DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-愛子岳















残りは200メートルとちょっと。
さて、ゴールはどこかな?と上を見上げると。
ありました。
あ・あれか・・・笑

$DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-愛子岳







ここからが愛子岳の本番。
胸突き八丁の急登が続くのです。

$DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-愛子岳











つづく















皆様の1クリックが次なる記事への活力となります!よろしくお願いします!


クリックするだけでカウントされるのでご安心ください。
クリックした際は、ページを読み込むまで待たないとカウントされないようなので
ちょっとだけ待ってくださいね!
リンク先でぼくのブログをクリックすると、もう1ポイントつきます。お時間ある方はお願いします。









にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ








↓過去記事はこちらにまとめております↓
屋久島関連、登山、温泉など、ジャンル別にわけてますので是非ご覧ください。

サイトマップ



屋久島のススメ TOP


軍艦島への道 TOP


Last of 軍艦島 TOP