
とりあえず、天気予報では午前中から晴れるという事だったので
大丈夫だろう・・・と言い聞かせて歩く。


虚空蔵分岐

迷わず前進


虚空蔵
ビリビリきます


凄い空気感。
恐縮しきり。

言葉少なに手をあわせるススムくんとロビ。
そこに
「ロビンさーーーん、見て見てーーーー」とノエリーちゃん。
「これ取っちゃうよ!落ちちゃうよーーー」って 笑
アホです。

その間、ひたすら写真を撮るススムくん。



一通り堪能した後、スタートしたのですけど
この後、実は30分ほど道がわからずウロウロする羽目に。
危うく、踏み跡のないマイナーな道に入り込む所でした。
結局、先ほどの分岐まで戻って正解。
山での思い込みは命取りですね。
皆様の1クリックが次なる記事への活力となります!よろしくお願いします!
クリックするだけでカウントされるのでご安心ください。
クリックした際は、ページを読み込むまで待たないとカウントされないようなので
ちょっとだけ待ってくださいね!
リンク先でぼくのブログをクリックすると、もう1ポイントつきます。お時間ある方はお願いします。
↓


↓過去記事はこちらにまとめております↓
屋久島関連、登山、温泉など、ジャンル別にわけてますので是非ご覧ください。
サイトマップ
屋久島のススメ TOP
軍艦島への道 TOP
Last of 軍艦島 TOP