
前回2台しか止まってなかった駐車場も、

今回はこの通り満車で大賑わい。


ちなみに今回の当方のメンバーは
この3名


初参加のススムくんは、事前にきっちり調べてました。
こことここに行きたい!とコースの希望を申し出。

うーん、そうやなー。
梵字ヶ岩に行くんやったら、鬼杉に行くのは面倒やなー
などと打ち合わせ中。

打ち合わせしながら歩いていたら、あっという間に参道着

さぁ、がんばりましょう!




肌寒い曇り空の中でスタートしましたが
見る景色は、前回と全く違った雰囲気を見せてくれ
まるで初回かのような新鮮味。
ガスった霊山は、身も心もキリリとさせてくれます。
前回の爽やかな空気はどこへやら・・・奉幣殿


各自お参りをして
ここからは前回と逆回り。
梵字ヶ岩へ向かいます。
梵字ヶ岩→中岳→北岳→高住神社 という縦走コースです。

皆様の1クリックが次なる記事への活力となります!よろしくお願いします!
クリックするだけでカウントされるのでご安心ください。
クリックした際は、ページを読み込むまで待たないとカウントされないようなので
ちょっとだけ待ってくださいね!
リンク先でぼくのブログをクリックすると、もう1ポイントつきます。お時間ある方はお願いします。
↓


↓過去記事はこちらにまとめております↓
屋久島関連、登山、温泉など、ジャンル別にわけてますので是非ご覧ください。
サイトマップ
屋久島のススメ TOP
軍艦島への道 TOP
Last of 軍艦島 TOP