屋久島のススメ その21 ~屋久島灯台~ | DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~

DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~

ROBINが屋久島とか山登りとか他にも色んな楽しいものを思いっきり推奨していくブログです。

たまに体型作りについて偉そうに語ったり、不思議なものを紹介したり、

気が向いたら精神性を説いたりもしてみますので

どうぞ皆様、気軽に絡んでみてください。

屋久島一周100キロ強、外周にしっかり整備された道が走っています。


空港は東、宿がある白川山は北東、いなか浜は北に位置しており
これから行く西部林道は文字通り西に位置し、猿やら鹿やらが
とにかくたくさん出てくる道。
世界遺産のどーたらこーたらとありますが、この辺の深い話は
YNACさんをはじめとする、しっかりしたガイドさんに聞くと
非常に奥深い話が聞けると思います。




今回は、ここからの夕日が見たい。そして写真にも撮ってみたいと思い
時間を計算して移動。



少しだけ余裕があったので、屋久島灯台を拝見する事に。


灯台



灯台の真っ白なボディーと真っ青な空のコントラストが素晴らしい。
夕日の中の灯台もキレイだろうけど
この灯台は絶対、晴れ晴れした時間がピッタリだと思った。



そこからの景色



屋久島





ついでに空




屋久島





この灯台の光、夜のいなか浜から見えるのですけど
なかなかムーディーでよいですよ。
あの雰囲気はなかなか皆さんの地元でも味わえないと思いますよ。
名所巡りもいいですけど、こういうスポットを自分で見つけるのも
屋久島の楽しみ方のひとつだと思います。






では、ぼちぼち西部林道へ向かうとしましょう。














NEXT
屋久島のススメ その22




屋久島必需品


屋久島のススメ TOP


軍艦島への道 TOP