

屋久島で唯一、海岸線から世界自然遺産に指定されている地域です。
あの白谷雲水峡やウィルソン株ですら世界遺産登録地外ですから
かなり重要な場所なのでしょう。
勉強不足のぼくは、ちょっと今の段階で照葉樹林の事を
深く説明する事はできません。ごめんなさい。
一時期、バスが通れるように道を拡張する話も出てたらしいのですが
島の猛反対にあって、中止になってます。
よって、道は狭いまま。
道にはこんなものが落ちてたりします。

まぁ、こいつの仕業なんですけど

ココは、
ヤクザルやヤクシカなどと
もかなりの高確率で出会える場所なんです。
あと、とっても大きなガジュマルがあったりして圧倒されます。
どーでもいいけど、いつになったらこの道抜けれるのでしょう・・・
もう40~50分走ってるような気がする。
と思ってたら、夕日を見るのに絶好のポイントを見つけた。

うーん、ちょっと早いかな。あと一時間ってとこでしょうか?
屋久島心得 その12
屋久島は車が少ないし、道は案外広いから私でも運転できるわーー
と初心者に毛が生えたようなドライバーが
そのまま西部林道に入り込んで、事故ったり、離合できずに困ってたりする光景は
よく見られますし、崖下に車ごと落ちて大変な事になってる方も少なくないそうです。
くれぐれもご注意ください。
NEXT
屋久島のススメ その23 ~屋久島で見つけた不思議なもの
屋久島必需品
屋久島のススメ TOP
軍艦島への道 TOP