野菜から食べる美容法~私なりのやり方~ | 私は私で生きていく! 栄養秘書 きたむらえりこのブログ

私は私で生きていく! 栄養秘書 きたむらえりこのブログ

管理栄養士きたむらえりこが自分らしさを探します

2~3年ほど前から

野菜から先に食べることを

実践しています♪2

 

家で食べるときは

サラダや和え物などの野菜を

5分間かけて

初めに全部食べます。

 

ただ、野菜といっても

注意が必要で、

イモ類やニンジンなど

炭水化物の多いものは

最後に食べることになります。

 

なので、ポテトサラダは

要注意です!!

 

葉物の野菜を

先に食べるようにしましょう。

 

 

だいたい5~10分かけて

野菜を食べることが

推奨されているので、

 

(野菜を食べてすぐに

他のものを食べたら

胃の中で一緒になってしまうので、

体が野菜が先に来たと

判別することが

出来ないのです…汗

 

時計を見ながら

5分間よく噛んで食べます。

 

この「よく噛んで食べる」ことも

ゆっくり時間をかけて食べるのに

有効なんです。

 

そしてその後に

お肉やお魚などのタンパク質、

ご飯などの炭水化物の順に

食べていきます。

 

だいたい20分ぐらいかけて

食事をしています。

 

もし、外食などで

野菜を食べることが

出来ない場合は、

私は潔くあきらめます笑

 

もちろん選べるメニューの時は

サラダなどを頼んで

極力先に食べるようにしますが、

無理な場合は無理と

あきらめることも

続けるのには必要かなと

思うのです。

 

美しさを保つためには

続けることも一つの方法なので、

 

(以前に小麦製品を控えようと

努力したのですが、

あまりにも小麦製品を

食べ過ぎていたので、

断念した過去があります汗

 

あまりストイックにならず、

ゆるく取り組んでいただきたいです星