7歳3ヶ月 家族写真 節分 小1の壁記録 | 【KLCで授かりました】2016.11月娘出産♪pear-cherryの不妊・不育・子育てのキロク

【KLCで授かりました】2016.11月娘出産♪pear-cherryの不妊・不育・子育てのキロク

4年の不妊治療、初回のIVFで子宮外妊娠。その後3度の流産。KLC転院後9回目の移植、41歳で5回目の妊娠そして出産へ。甲状腺機能低下症、坑リン資質症候群持ちの不妊・不育、生後8ヶ月で職場復帰したワーママです。お受験に参戦、2023年より電車通学っ子となりました。

娘7歳3ヶ月チュー


体力オバケ娘が一年生になってから体調を崩すことが増えました。


11月には五年ぶりに吐いて絶望ついに一日病欠。

今月は六年ぶりに溶連菌の診断ふとん1

と言っても、発熱したのが学級閉鎖中で病欠にはカウントになりませんでした。


健康が一番目がハート



一月は昨年同様、スタジオアリスで家族写真を撮りました。

ドレス👗も着て、ご満悦飛び出すハート




二月は雪も降りましたね。

ゆきだるまつくってました。




節分、鬼になりきる。
本気でパパに豆をぶつけてました。
私もふだんのあんな想いこんな想いを豆に込めて…振りかぶって鬼(夫)に投げてやりましたグラサン



ジッパー袋に描いた鬼は「なきむしおに」

確かに、髪の毛が引っかかったくらいで泣きますね不安


一年生がまもなく終わる…

ワーママ、小1の壁に激突しつつ、なんとか、本当になんとか乗り切った一年でした。


今、小1の壁にぶちあたっているママ。

大丈夫ですよ、ぜひ仕事を辞めずに続けてと言いたい。

そう言われても不安で仕方なかった年長の三月。

うん、うん、わかります。

わーかーる!


朝は駅までパパが送ります。

同じ小学校に通うお友だちが最寄り駅にいることがわかり、一緒に電車に乗るようになってから親子ともに一気に緊張が溶けたように思います。


問題は帰り。 


娘は電車通学に慣れるのに少々時間がかかり、学童を出てひとりで最寄り駅まで歩き、電車に乗って帰るというのがなかなかハードル高く、時間がかかってしまいました。

(夏休みは自宅そばの民間学童を利用して、学校の学童へほぼ行かなかったのが原因)


母はリモートなしのフル出社必須の業種のため、シフトを調整しまくって迎えの時間を作ったり、また、学童仲間のお母さまに連絡を取って、同じ時間に学童を一緒に下校してもらえないかと頼み込んだりして、娘が安心できるようにできる限りの根回しをしまくりました。

(頼んだ親子が塩対応で心が折れたりしましたにっこり


疲れました不安


九月頃、急に娘が「ひとりで学童から帰ってこられるもん」と言い出して泣き笑い

そこからスルーっと!急に!ひとりで電車に乗って帰ってこられるようになりました。


駅の改札から出てくる娘を見て、じーんとしましたのを覚えています。


そうは言ってもすぐに秋になり、学童を出る頃には真っ暗で…えーん

心配でたまりませんでした(それは今でも)



春だなぁ。


昨日、河津桜が咲いてました🌸