娘6歳4ヶ月。
先日無事に卒園式を終えました
0歳で認可外保育園に入園、今の認可園には1歳からお世話になりました。
近くに親族がおらず、コロナの影響により3年以上実家に帰っていない私にとって、保育園は数少ない、娘の成長の喜びを共有できる戦友たちがいる場所でした
先生方、娘を一緒に育ててくださって、ありがとうございました
小学校受験をしたので、いよいよ電車通学がはじまります。
リモートワークのない業界の私。
夫は平日戦力外。
この世界に足を踏み入れて、よかったのかな。。
送迎しながら仕事、できるのかな、私
情け無いことに、いまさら少々不安になってきてしまいました
退職するつもりが一転、今更時短勤務で小1の壁に挑むことになり、そこにもまた不安が。
管理職の時短って想定していないんでしょうね。
時短の分、給与は当然カットなのに、残業代は出ないんです。
時短したところで仕事は減らないんだけどな
娘が親になる時代には、もっと良い世界になっていなくちゃいけない。
それにはいま、私たちが積み上げていくしかないんだ。
そう思いながら、もう少しがんばってみようと思います