【ご感想】バリエーションが広がると思いました! | 発酵、薬膳、陰陽五行☯️で心と身体の覚醒を♪

発酵、薬膳、陰陽五行☯️で心と身体の覚醒を♪

古より伝わる日本独自の発酵食は、心と身体を癒し、活力と生きるエネルギーを与えます。また、陰陽五行の考えに基づいた薬膳を学ぶことでより自分らしさを輝かせることができます。発酵&薬膳パワーで心と身体を覚醒させましょう♪




白藤(haku)です。




資料をお買い上げいただいた方から
ご感想をいただきましたので
ご紹介させて頂きますね✨







おはようございます☀

薬膳の資料の件、連絡が今になりすみません😅


とても分かりやすくまとまっているので参考になります。
特に1月に習ったことがまとまった内容で、私は復習することを兼ねて、日々の料理の中に取り入れやすいです。


特にレシピがありがたいです!
オススメ食材を参考に、白藤さんのレシピをもとに応用していけそうだなと思いました。


頂いた腎の資料を元に、日々食べる物に活かしていけるように実践していくにはとてもありがたい資料です。

またいろいろお料理していく中で疑問が出て参りましたら質問させていただきますね。その時はよろしくお願いします^ ^


ポタージュのレシピは応用して自分のバリエーションが広がりそうだとおもいました!







ご感想、本当にありがとうございます😊






薬膳の先生がよく仰っていたことですが、

《薬膳はレシピではなく、知識が大事》



レシピを習っただけで意味を理解してなければ
そのレシピは何の役にも立たない。

なぜその食材を使うのか?が分かれば
いくらでも応用できると。





この資料にはオススメ食材と
レシピ3種類を載せているのですが、

食材を変えることで
バリエーションは広がっていきます。




例えばポタージュでも
定番のカボチャ、ジャガイモの他に

枝豆のポタージュ
キャベツのポタージュ
カリフラワーのポタージュetc.

様々できます。



豆乳を牛乳にしてみたり
乳製品は使わずお水だけにしてみたり
使うお塩を変えてみたり

これだけでも味な変化がでます。




形状も粒を残したり
極限まで滑らかにしてみたり

季節の食材を飾ってみたり
今年のキーワード食材を使ってみたり

使い方次第でレパートリーの幅が
広がっていくのも薬膳料理の醍醐味🎵






そして使い方次第なのはもう1つ。


ご購入特典【資料に関する質問し放題】




ご購入後、早速ご質問をくださった方も
いらっしゃいましたが、うまいこと使えば
お値段以上の商品になると思ってますw







これからの時代を逞しく生き抜くためには
健康な肉体は必要不可欠。


健全な精神は健全な肉体に宿るのですから。





私自身は現在、『腎強化』をベースに
健康な身体づくりを必死でやっておりますw


自分が心身ともに健康じゃないと
家族や周りの方々をサポートするなんて
とてもできないから。




支える人間が病んでるなんて
笑い話にもなりませんからwww






今年の薬膳キーワードである【腎】

ご興味のある方はぜひ、お買い求めください😊



お申し込みはコチラから⬇️



どうぞ宜しくお願い致します。








《ご提供メニュー》

コチラをご覧ください☆





◇オススメの動画◇


悪魔祓い師・加藤好洋さん



加藤さんのYouTubeチャンネル✨


https://youtu.be/P7_ePX36XsU





丸パクリですが、ぜひチェックしてね⬇️
(加藤さんお借りしてます✨)


 加藤好洋公式ホームページ 

 加藤好洋の facebook  

 公式facebookページ 

 ツイッター

 インスタグラム 


 人気記事!

超能力開発法シリーズはこちらから