今さら聞けない放射能のこと~③お米の汚染は防げた?~ | 発酵、薬膳、陰陽五行☯️で心と身体の覚醒を♪

発酵、薬膳、陰陽五行☯️で心と身体の覚醒を♪

古より伝わる日本独自の発酵食は、心と身体を癒し、活力と生きるエネルギーを与えます。また、陰陽五行の考えに基づいた薬膳を学ぶことでより自分らしさを輝かせることができます。発酵&薬膳パワーで心と身体を覚醒させましょう♪




こんにちは。


琉球大学名誉教授・矢ヶ﨑先生の本で学んだ
今さら聞けない放射能のことを、
ド素人目線でアウトプット中の白藤(haku)です。






今回は、

もしかしたら初期対応によっては
放射性物質の汚染からお米を守れたかも……


というお話。



※これは近所の田園風景です(滋賀県)。





東日本大地震が起きた2011年。

矢ヶ﨑先生が現地に入られたのは3月下旬。

まだ高い濃度の放射性物質の放出が続いていた頃。





稲藁をしいた田んぼでは

その上にたくさんの放射性物質が付着していて、

先生の調査では、それをどけるだけでも

放射性物質が4割減ったそうです。






しかも、表面の土を3~5㎝掘れば、

8~9割の除染ができたとか⁉️







先生は各方面の方々に

「田んぼの表土を少し除去すれば、汚染の大半を除去することができるので、何とかする方法はないか」

と働きかけたそうです。




が、



政府や自治体は何の方針もださず、
農家がそれぞれ自分で何とかしなさい
という状況だったと……。





3月下旬は米農家にとっては忙しい時期。


何も方針がでない中、
作業を進めざるを得ない状態。


農家さんにとって時期を逃すことは
作物の成長に影響してしまうから……。





表土を取り除けば、
かなり除染ができた段階でしたが、

広大な農地の表土を取り除く作業は
生半可な気持ちではできない大変な作業。



大変なだけじゃなく
苦労して育てた土をはぐのは
農家さんにとっては心苦しいもの……。




微生物と小動物の共生の場である田んぼ。



それは深さ約20㎝までなので、

上から5㎝の土を取り除いても
その下には15㎝残るから何とかなるだろう。

と先生は考えていたそうです。






でも現実は


何の方針も決まらないまま
農家の方々は深さ20㎝まで土を撹拌したために

表面に付着した放射性物質を鋤きこんでしまい
放射性物質を取れなくなってしまったのだとか……。





チェルノブイリ事故の経験が活かされず
農地を守れなかったことが残念だと

先生は本の中で仰ってました。





もし、



放射性物質や放射能について
基本的な情報が共有されてたら…





『たられば』の話をしても仕方がないけど
知っていたら防げたこともあるんだなと
この本から学びました。


矢ヶ﨑先生の本⬇️





原発の話をするのはタブー
福島の話題を出すのは非国民

そんな雰囲気が漂う日本ですが、



感情に流されることなく
現状を知り、現実を受け入れることも
必要ではないかなと思います😊









《おすすめグッズ》




○○知能を搭載した
寝るだけで体内調整してくれる寝袋
防災グッズとして使うなら
エコノミー症候群の予防になるかも⁉️
気になる方はコチラをご覧下さい。



快眠とデトックスが同時に⁉️
睡眠時無呼吸症候群の方も大絶賛の
詳しくはコチラからどうぞ。



フェースラインに差がでる⁉️
被るだけでポカポカするヘアキャップ
髪の衰えが気になる方はコチラをチェックしてね♪







《オススメのブログ》


悪魔祓い師・和製エクソシスト加藤好洋さん

人間の本質を知り、自分自身を知り、これからの時代を逞しく生き抜く術を伝授してくださいます。
一度お話を聞くだけで人生観が変わる方が続出♪