ニトリの優れもののマット | 英語の極意  弁理士 奥田百子

英語の極意  弁理士 奥田百子

英検1級、弁理士
翻訳歴20年以上
翻訳の大学院で10年以上教えています。

英語に興味ある方、英文を書けるようになりたい方、英検を受ける方にお読み頂けるブログです。
翻訳者からみた英語の極意を話しています。


メールアドレス momoko.okuda@gmail.com

これは一枚の板ではなく、ジョイントmatを組み合わせたものです。

This is not a one board, but a combination of joint mats.

 

 

 

 

ニトリの「ジョイントマット」です。

This is "wood-grain joint mat" made by Nitori.

 

我が家は猫の爪で床が傷つくため、当初から床にはマットやラグを敷いていました。

We have covered the floor with mats and rugs because our cats scratch the floor with their claws in our house from the very beginning.

Daisoのジョイントマットを使っている箇所もあります。

In some areas we use Daiso joint mats.

 

 



ニトリのこのマットは、継ぎ目もほとんど見えない優れものです。

This mat made by Nitori is excellent, and their seams are almost invisible.

ジョイントマットの利点は、汚れたマットだけを取り外して洗えるという点です。

The merit of joint mats is that only dirty mats can be removed and washed.

 

マットを敷くと、家に温かみも出るし、クッション性があるので、脚にも心地よいです(人間の脚にも猫の脚にも)。