回転レストランの英語 | ChatGPTとの会話で学ぶ英語入門

ChatGPTとの会話で学ぶ英語入門

ChatGPTやGemini などAIを使って英語を学習する方法を説明するブログです。無料で楽しみながら英語が身につきます。

外国人弁護士をホテルニューオータニにご案内したことがありました。

そのとき、あのホテルの17階にある回転レスランを指さして外国人がwhat's this?

 

とお聞きになりました。

 

あのレストランは回っている

 

といいたかったのですが、回っているの英語が意外に難しいです。

 

That restrant is rotating.

 

といいましたが、turn? と聞き返されました。

 

rotate

turn

どちらも回転するという意味ですが、意味が異なるのでしょうか?

Cambridge Dictionaryによると、ほぼ同じ意味が掲載されています。

turn

to (cause to) move in a circule around a fixed point or line.

固定した点や線の回りを円を描くように(運動させる)または運動する

 

rotate

to turn or cause somthing to turn in circle, especially around a fixed point

特に固定した点の回りを円を描くように回転する、または何かを回転させる

 

つまり軸の回りを回転するという意味でどちらも同じです。

 

なぜ外国人の方がrotateturnに直したのかいまだに疑問です。

 

実は回転するを意味する英単語は他にも数多くあります。技術翻訳ではこの使い分けに非常に悩みます。

pivot, revolve, swivel, whirl, spin などなど。

 

revolveはリボルバーでわかると思います。

swivelは木の葉がくるくると風に舞うとき使います。

 

したがって、回転するといても、必ずしも軸を中心に回る動作ばかりではありません。

 

回転レストランを何と表現したらよいのか、

Google®翻訳にかけてみました(「かけてみる」なんて失礼ですね。Google翻訳におうかがいしました!)。

 

レストランがビルの上で回転する

The restaurant spins on the building

という訳文が得られました。

 

spinを使うんですね。ネット上でも

resutaurant spins

という表現を多く見かけます。さすがGoogle®翻訳です!

 

森永製菓のスピンというお菓子ありましたね。

車輪の形だからスピン?

 spinはコマや車輪のようにくるくる回る動作です。

 

 

ところで、ホテルニューオータニの回転レストランですが、2018年より回転が停止しているそうです。残念ですね。