今週末はどこで滑るのか? | やれたもんだからやってみた

やれたもんだからやってみた

やれてませんけど…(汗)

夜中に目覚めたら、mrrnさんのブログが更新されてました。

今週末の八方オープンは微妙かー


八方尾根スキー場がオープンするんなら「まずは捨て板で」と思って、ロシニョールやGSのワックス剥がすの保留にしていましたが、諦めて剥がすことにしました。


今回は、先日矢野コーチに教えてもらった手順でやってみました。


1)スクレイプ後の最初に真鍮ブラシを使う

以前書いた「ソフトボアブラシのときだけ感じるひっかかり」を感じ、それがなくなるまで真鍮でブラッシング。

その後でボアブラシ使ったら、いつもと違って「硬い」と感じたので、それだけワックスがよくかき出されているってことだと思います。

でも、ソフトボアブラシをかけるとやはりひっかかりか残っており、この工程はやはり外せません。


2)最後にブラシに巻いたタオルでブラッシング

以前はコルクをかけたこともありましたが、たぶんそれだとワックスかすをストラクチャーに押し込んでしまうのかな?これだと拭き取れる?


2本とも、ピカピカになりました。


今週末もこれで!


でも、八方緊急オープンに備えて、エランも積んでいこうっと!