ちゃんと学習したバレンタイン2024 | 3姉弟ワーママ LIFE・MY TIME

3姉弟ワーママ LIFE・MY TIME

神奈川在住、子ども3人(9歳、5歳、2歳)介護福祉士。体と心を健やかに♡食養ごはん作り、諦めない美容や家計管理、暮らしのこと、悩みながらも欲張りたい♡ワーママ生活のあれこれを綴ります!




🦉夫(会社員.バイクとB'zとガンダムが好き)

🐖私(介護福祉士.時短ワーママ)

🦍長女(9歳.小3)

🦧次女(5歳.保育園)

🐒末っ子長男、ぼっちゃん(1歳.保育園)


歳の差(10歳差)夫婦と、4歳差姉弟のファミリーです🪷





今年のバレンタインは、ど平日&私も仕事なので
日曜日に作ることにしましたバレンタイン






使うチョコレートは、先日購入した
クーベルチュールチョコレート🍫


3袋買うと+1袋(スィートチョコ)が付いてきて、1袋当たりのお値段も1番お得(650円くらいだったかな)になっていましたよウインク

1袋当たり250gで、↓↓こんな感じで板割り状態で入っていました気づき



濃厚ザクザク抹茶🍵が最高💓


ザッハトルテも最高💓



 

やっぱり、チマチマチマチマ食べちゃいましたよね...🫠💕スィートチョコは残しておいたよ🤭







今年のバレンタインは何を作ろうかな??


難しいのは作れないから簡単なやつね〜🤣





ということで、作り慣れている(?)

・チョコクランチチョコがけハート

・プレーン&ココアクッキークッキーのプレゼント


を作ることにしました!









コーンフレークを細かく叩きつぶしてもらって




チョコレートは湯煎でしか溶かせないと思ってたら

去年だったか、はちみつちゃんblogで知った、レンジで溶かす術!今年は採用しました飛び出すハート





んで、2年連続で失敗した、ホワイトチョコレートの湯煎泣き笑い


今年は成功👏



ホワイトチョコレートって、高温になると
分離しちゃうんですね💦湯気が出ないくらいの
触れる熱さですぐに溶けるんだなぁとびっくり




混ぜ混ぜしたあとは
スプーンでスクープするより簡単な、お弁当カップを使って花



あとは、冷蔵庫で冷やし固めている間に・・・






クッキー作りクッキーのプレゼント



次女が飽きたのか、やると言ったりやらないと言ったり真顔ギャーギャー泣いて、、、

(最近次女が不安定でさ悲しい自虐的というか、次女の中ではママが怒る=自分のこと嫌い、の図式が出来上がっちゃってて、自分だけが嫌われてると感じているみたい。

関わりが足りてないんだよなぁ。このへんもblogに書けたら良いな...)





結局長女と2人で生地作りして、いったん生地を休ませたあと、型抜きのときだけ2人でやってくれましたにっこり






米粉クッキー完成ニコニコクッキーのプレゼント飛び出すハート






クランチには、ちょうど長女がお出かけで買ってきた、好きな量スクープして、グラムいくらのお菓子をトッピングスター




ラッピングはなしでハート


さぁ、ご自由にお食べなさいスタイルニコニコ



ぼっちゃんは米粉クッキーが好きなので、
たくさん取って囲っていましたよ泣き笑い



でもね、普段のご飯もそうなんだけれど
モグモグ詰め込んで、べーって出すことがあって
クッキーも出しては食べて(汚い💦)してましたね...魂が抜ける


夫もうまい、と食べてくれました✨
(登場薄い)




これにて我が家のバレンタインは終了ですがハートのプレゼント


みなさん、これから作るのかなぁニコニコ

来年は新しいバレンタインスィーツに挑戦したいな!!







私はさ、、、


蓄膿症がしぶとくてえーん

昨日、長女がお出かけしてる間に、下2人連れて耳鼻科行ったら
まさかの受付時間終了していた・・・チーン




チクナイン飲んでみてますけど、
(市販の薬飲んだのいつぶり??)


漢方みたいだし効き目緩やかなんだろうし、蓄膿って抗生物質が効くイメージだから、
あまり期待できずかなぁオエー



だから、味も匂いも全然分からなくてガーン


クッキー食べたけど、無味だし悲しい




朝は、この前が好評だったいろいろトーストパン
&野菜マロニースープ



コーンチーズピザトースト
たらマヨトースト



チーズトースト
卵トースト
納豆トースト
あんバタートースト






お昼は米粉とオートミールのお好み焼き作って


ソースもマヨネーズもかけて食べたけど
ほのか〜〜〜にするかなぁって程度で
見た目と食感で食べるしかなく
テンションが全く上がらないよぅちょっと不満ダッシュ




キッズたちはとってもげんき筋肉飛び出すハート




ではでは花


食べ過ぎ注意注意飛び出すハート