長女(小3の冬)初めてこの時が来た...! | 3姉弟ワーママ LIFE・MY TIME

3姉弟ワーママ LIFE・MY TIME

神奈川在住、子ども3人(9歳、5歳、2歳)介護福祉士。体と心を健やかに♡食養ごはん作り、諦めない美容や家計管理、暮らしのこと、悩みながらも欲張りたい♡ワーママ生活のあれこれを綴ります!





こんばんは🌛




歯のかぶせ物が飛んで、約10年ぶりに歯医者へ行くことになり



金曜日の仕事帰り、行ってきました・・・。



結果、




10分で終わったよーーー泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ



かぶせ物、またはめたらくっついたから
はめたままにしていたので、

外して掃除して、ちょっと削って?
またセメントみたいなの塗って、
はめて、終了でしたーーー泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ



まさか再利用するとは思ってなくて
またイチからレントゲン撮ったり
かぶせ物作ったりするのかなー

もしかしたらそれすら、そこまで到達できないのかなー

何回通うのかなー

もう今月1人休みもなくて行けないんだけどオエー

とかぐるぐる🌀考えてたから
拍子抜けでした。


せめて、歯の掃除とか歯石取りとかするのかと思いきや、ザーッと歯全体みて
👨‍⚕「他は大丈夫そうだね、どっか痛いとこある?」
🐷「ないです」
👨‍⚕「うん、じゃぁ終わり〜」


って、あっという間。。。
(少しは日々のオーラルケアの甲斐あったのか)



あと、あれ?私ってただ苦手なレベルなだけで
歯科恐怖症ではないの??


だって、何されるんだろう、痛いかなって不安はあってドキドキしたけど

それだけだったな汗うさぎ


前回10年前(別の歯医者)が、心臓バクバクの血圧急上昇、パニック寸前のドクターストップだったから
今回も呼吸が浅くなったり、そんな感じになるかも、と不安だった💦


本格的な治療じゃなかったし
抜歯とかだとまた違うのかもだけれど


この歯医者(先生)は大丈夫だった、って
経験を体は覚えていたのかな。


でも、かぶせ物の厚みは薄くなってるから
次取れたら作り直しだそうなので💦


歯のメンテナンスは、子ども達が通ってる歯医者で一緒に診てもらおうかな??
(実行されない確率高し)


とりあえず一安心ですε-(´∀`*)


より一層、オーラルケアがんばらなきゃ煽り








本題ですびっくりマーク



4月から新小4の長女に、


ついに、言われました。





🦍「ママ、今度、友達と2人で
お出かけしたい」



ツァーーン!
🫨🫨🫨💥

何だって!?
(そんな衝撃?)




この“ お出かけ ”とは、もしやのもしや


学校が終わったら集まるそのへんの公園とか駄菓子屋ではなく、


休みの日に、お友達と2人だけで
徒歩ではなくバス(電車)に乗ってバス


近場のショッピングモールへ行って


1時間や2時間程度じゃなくて
お昼ご飯も挟んで遊んでくるやつおにぎり


じゃないですぁ!!!???





ついに、その日が来ました・・・。



数ヶ月前まで、1人で家でちょっと留守番することすらもできなかった長女が🥹





とは言っても、普段は車生活だし、電車やバスに乗る機会が本当に少なくここまで来て、


学童に行くようになって、イベントで
お出かけするときに乗るようになった程度。




小学3年生くらいから

急激に手が離れていくような感覚が、加速しています。


何でもママ(保護者)と一緒だったのが
少しずつ少しずつ、物理的に離れるところから
心理的にも離れるようになってきた...!!



これ↑によって
「1人になりたい」とか思う日々って本当に
短いんだ!いつまでも続かないんだ!って、実感するの泣くうさぎ






一緒に行く子は、保育園からのお友達で
車を所有してなくて普段からバス電車移動なので
保育園時代から横断歩道とかもしっかり渡れるような子だったんですよね🚥




長女は小学校入ってすぐの頃、横断歩道渡れなくて大泣きしていたので昇天


(直前の練習だけじゃ、だめでした魂が抜ける




性格とかもあるのかもしれませんが
小さい頃からの生活環境によってこうも違うものか、と思いましたよ。



普段から公共交通機関に慣れている子と一緒に行くなら、ちょっと安心ではありますが



長女は、バスの時刻表の見方も、
どこ行きに乗るか、同じバス停でも行きと帰りは停車場所が違うことなど、そういう一つ一つを
ちゃんと知りません。
実際にバス停行って、何時何分の何行に乗ると確認しましたにっこり



自分たちでしおり作って計画立てるのは
素晴らしいのだけれど笑
↑こういうの、THE.女子だよね



詰め込みすぎたり金額設定がおかしかったりするので昇天



母同士でも連絡取りつつ、すり合わせして


・行き先は近くのショッピングモール
・バスの時間を確認しておく
・待ち合わせ場所を決める
・お昼ご飯はおにぎり2個🍙水筒持っていく
・お金は3000円(余ったら回収)
・おやつは買って食べる(サーティーワンくまアイス
・ゲームセンターへ行く
・ガチャガチャやる
・YOSHIDA(小中学生の聖地、雑貨屋)へ行く
・16時にはモールを出る
・行きと帰りのバスに乗った時はメールを入れる


こんな感じで、事前に確認することはして準備する、当日行く場所ややることは大まかに決めておいていましたくまクッキー




いってらっしゃい






blogには書きそびれているけれど、
9歳のお誕生日プレゼントでスマホデビューした長女。インターネットは制限しているから
電話とショートメールだけ。
使用時間もごく短く設定してるので、普段は目覚まし代わりと、写真を撮る.見るか、撮った写真にらくがきするくらい。



平日は毎日学童。
学童が大好きな長女だけれど
小学3年生から、私が休みの日には
学校終わったら友達と公園や駄菓子屋へ遊びに行くことも増えてきたり、おつかいに行ってもらったり...


その連絡手段として、有効活用していますにっこり

(まぁ、毎月支払っている額と使用頻度考えるともったいない感が否めないが...)






ちゃんと着いた時に帰りのバスの時間もあらかじめ調べておいたと聞いて成長を感じました飛び出すハート


おでかけ中、随時連絡があったおかけで
こちらから連絡することはなく
心配もなく、無事に帰宅🏡




ほぼほぼ、しおり通りに行動して
帰りに別のゲーセンで、無料くじ引きがやってて、ひいたら1等が当たって、無料で出来たクレーンゲームで、がま口👛取れた!と
喜んでいた長女でしたにっこり



 


↓戦利品


まぁ、つっこみたいことは色々あるが。





最後に、、、


母の教訓・・・

渡したお金は全部使ってくることを次から肝に銘じよう昇天




今日のJSファッション


(2023AW)ラブトキシック(LOVETOXIC)【限定】カレッジロゴスウェット-3276【140cm|150cm|160cm】【宅配便】【SALE/50%OFF】ikka 【親子おそろい】チェックプリーツラップキュロット(120~160cm) イッカ スカート その他のスカート ネイビー グレー


Osel Coboca+ポリチェックWポケットデイパック


靴下はしまむらだったかな...?





小さい頃から正しい金銭感覚を養うことは

とても大切ですね・・・コインたち