能力があっても「ミスを繰り返す」のはなぜか? | ママと女性の相談室・マインドフルネスセラピー『ピースオブマインド』

ママと女性の相談室・マインドフルネスセラピー『ピースオブマインド』

ピースオブマインドは、子育てや人間関係の悩みなどの相談事業やマインドフルネス、啓発講座による女性や子育てママのサポートと共に、音楽ライブやダンスワークショップによって、心が癒され生きる力の回復を促す活動も行っています

 

こんにちは。
ピースオブマインドです。


 

親が日常的に使うことで
子どもが無意識のうちに感情を抑圧し、
キレやすくなるなど生き辛さを抱える、
そんな関わりを、交流分析では
「禁止令」と言います。



今日は、こちらの記事の続きですが、


やはり、

聞き慣れた言葉(関わり)が多いです。



なので
「こんなの、みんなそうなんじゃないの?」
という意見も出てきます。

 

 

そして、その通りです。
だからこそ、怖いと思います。



大切なことは、
これらの言葉に隠れた意味、
伝わるメッセージを知って
「その後どうするか」ですよね。



「いちいち気にしてられない」
とほうっておくのか、
「ではどうしたらいいのか?」
と改善へ進むのか・・


 

生き辛い世の中、

子ども達はこれから

その中を生きていきます。
 

 

 

なのでやはり、

心の基盤、柔軟性が必要で、
そのためには日々の、

関わりの「質」

何より大切だと思います。



 

禁止令 具体例とその影響

 


⑤ 健康であってはいけない 

・病気の時だけ、気遣ってくれる、可愛がられる。

・親が言葉では健康第一と言いながら、
   暴飲暴食で身体を大事にしない、病気ばかりしている。


<その影響>

・健康管理に無頓着、医師から注意されたことを守れない

・病気になることで、愛情や注目を得ようとする



⑥ 成功してはいけない

・子どもがやろうとしていることを
   先回りしてやってしまう 

・子どものしたことに必ずケチをつける
 「何をやってもダメだね」
   「必ずヘマをするんだから」
 「何度言ってもわからないんだから」

・子どもが努力したり独創的なアイデアを出しても
 「おまえに何ができるんだ」などと無視をする。


<その影響>

・対人関係が構築できず昇進できない

・充分な能力がありながらおかしなミスを繰り返し
 すべてを棒に振ってしまう



⑦ 重要な人物になってはいけない

・「あなたにそんなことできるわけないでしょ」 

・「子どものクセに生意気だ・口を挟むな」 

・「子どもはあっちにいってなさい」


<その影響>

・自分を軽視し、目立たないように生きようとする

・自分の意見を言うことができない

・劣等感が強く、リーダーシップをとるのが苦手



⑧ みんなの仲間入りをしてはいけない 

・「あんな子と付き合うのはやめなさい」 

・「あの子とは口をきかなくていい」 

・上記のように、子どもの活動を制限する


<その影響>

・なかなか人の輪に入れない

・自分だけ取り残されたように感じる

・集団の中にいても帰属感・所属意識をもちにくい



⑨ 実行してはいけない

・「さわっちゃだめ!壊すから」 
 「こぼすからやめて!」など
何かやろうとするたびに注意する。 

・子どもが自由に振る舞うことを
 禁止(怒る・無視)する。


<その影響>

・子どもは「何もしない方がいい」と決断してしまう

・自分ひとりでは物事を決められない

・意思決定がなかなかできず、優柔不断

・なので指示待ちが心地いい

・冒険やチャレンジができない



⑩ 愛してはいけない(信用してはいけない)

・愛情表現が見られない家庭 

・両親の諍いがたえない

・両親のどちらかが、常に相手のわる口を言う

・嫁姑問題が常に起こっている


<その影響>

・なかなか人を信用できない

・友人であっても、信頼関係が築けない

・お付き合いしても相手を信頼できない



⑪ 考えてはいけない

・「お母さん(お父さん)の言うことをききなさい」 

・「おまえは○○だけ考えていろ」 

・「子どもは親の言うことを聞いていればいい」


<その影響>

・自分には考える能力なんてないと感じる

・考えようとすると混乱したり不安になったり、
 面倒になったりして放棄してしまう

・計画を立てたり、冷静に判断・行動することが難しい



⑫ 欲しがってはいけない

・「そんなもの、いりません」

・その子の欲求より、親兄弟の欲求を優先させる
    
・親が我慢の生活をしているので、子どもにもそうさせる    


<その影響>

・自分の欲求は後回しにする

・どうしたいのか聞かれると、わからない、何でもいい、
 あなたのいいように、というような返答

・欲しくないものを衝動的に買ってしまう


以上

12の禁止令でした。



このようなメッセージの
隠れた意味を知ることで、
望む未来を生きる妨げに
なっているものに気づき、
修正することができます。 


 

何を、どう変えればいいのか、
が具体的になってくるのですね。



今日はここまでにして次回、
「拮抗禁止令」に続きます。



 

あと1名様になりました!!
お得なカウンセリングコース(@10,000円→6,000円)
『ママの安心サポート』

 

 

受付中のメニュー

〜すべては感覚を取り戻すことから始まる〜 

考え方のクセを変える(脳の構造を変える) 

人生脚本を書き換える「最新科学」の心理療法です。

↓↓↓

先着2名様 5月のマインドフルネスセラピー 

○ブレない、揺るがないストレスに強い心を作りたい!

なりたい私を実現し、充実した幸せな日々を送りたい!方へ


 

 

【2名様限定】

5月のお試し相談・カウンセリングの受付

 

 

 

自分を変えたいママのための

『本当に変わる!マインドフルネスセラピー』

 

 

 

 

○子育ての基礎を知りたい方の無料メール講座  

【子育て中のイライラ・不安を解消する7つのステップ】

すぐに使える!「子どもへの適切な声かけリスト」を進呈。

 

日々の気づきに幸せを感じるカナヘイハート

「心の栄養メッセージ」無料メルマガ

 

 

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°

  

▶お客さまの声

携帯090-8208-2487

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 子供のしつけへ にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 子育て支援へ にほんブログ村

子育て情報 ブログランキングへ

 

 

マインドフルネス 大阪 イライラ

子育て相談 悩み相談  育児ノイローゼ 

鬱 パニック症  アダルトチルドレン 

機能不全家族 虐待 母親失格 

子育て 辛い 子育て支援 ママ友