1/21 絵本”光にむかって”に学ぶ 原爆と核兵器廃絶への取り組み | 幸せな親子関係・主体性をはぐくむ ピースサインのあるこそだて

幸せな親子関係・主体性をはぐくむ ピースサインのあるこそだて

モンテッソーリ教育とコーチング、選択理論心理学の学びと、男子3人の子育て経験から、
親子が幸せに、笑顔でピースサインできる未来を願って
子育てやコミュニケーションに役立つ情報を発信♪
★メルマガ登録で「ガミガミ・イライラママから脱却した方法」プレゼント★

核兵器禁止条約発効2周年の前日。絵本を使った平和学習を行います。

 

ご訪問ありがとうございますニコニコ

今日も子育て、子育てに関わるお仕事お疲れ様ですコーヒー

 

男の子3人の母

子育て・学校サポーター

 

マザーズコーチ認定マスター講座講師

モンテッソーリ教師

Mama Café認定ファシリテーター兼育成講師

大本一枝です。

 

▶︎自己紹介はこちら音譜

▶︎お問い合わせはこちら

現在開催中の講座やワークショップなどはこのページの最後にご紹介しています音譜

 

【無料メルマガ】子育て・コミュニケーションに関する情報を月3〜4回配信

 

ご登録いただいた方に子育てコラム2つプレゼント音譜

3人の子育て経験から実感した、子どもの自己肯定感・やる気を引き出す究極の声かけ

指示命令多め、子育て苦手な私が、どうやってイライラ・ガミガミママから脱却したのか?

 

登録は↓こちらから(どちらに登録しても読めます)

▶︎無料メールマガジン
▶︎LINE公式アカウント

 

 

核兵器禁止条約が発効してから1月22日で2年になります。

その前日、1月21日(土)20:45より絵本を使った平和学習をオンラインで行います。

 

読み聞かせるのは、昨年出会ったこの絵本。

 

”サーロー節子 ノーベル平和賞のスピーチ 「光にむかって」”

(くさばよしみ編・やまなかももこ絵・汐文社)

 

 

 

 

この絵本の読み聞かせを通じて、原爆や核兵器廃絶の取り組みについて学び、平和とはどんなことか、平和な世の中を自分たちで作るにはどうしたらいいかを考えるプログラムです。

 

絵本の裏表紙に書いてある、サーロー節子さんからのメッセージです。

 

 

なぜ核兵器をなくさないといけないのか。
なぜ行動しなくてはいけないのか。
これからを生きるみなさんに伝わるようにと、
この絵本ができあがりました。
あなたの心に、どうぞ届きますように。

 

 

2017年ノーベル賞平和賞が、核兵器の廃絶をめざして活動している国際組織ICAN(アイキャン)に授与され、ICANのメンバーで被爆者でもあるサーロー節子さんがスピーチをされました。

 

ICAN(アイキャン)の正式な名前は「核兵器廃絶国際キャンペーン」で核兵器を廃絶するために活動している世界のNGO(非政府組織)が国際的に連帯した組織です。核兵器の非人道性を知らしめ、核兵器を禁止し、廃絶するよう、さまざまな活動を通して世界の国々に働きかけています。

この絵本はその時のスピーチをもとにしています。

 

サーロー節子さんは広島に原子爆弾が落とされた1945年8月6日当時、13歳で、爆心地から1.8kmの場所で被爆しました。奇跡的に生き延びた9年後、勉強のためにアメリカに渡ったのち、核兵器の恐ろしさを世界に訴えていかなければならないと決意し、現在にいたるまで世界各地で被爆体験を語り、世界から核兵器をなくす運動を続けていらっしゃいます。

自伝にこのように書かれています。

 

私たち被爆者が過酷な体験を、時に心理的なフラッシュバックに苦しみながらも語り続けているのは、次世代に決してあの悲惨を繰り返させないためである。自分の孫やひ孫の世代に核兵器に恐怖せずに安心して生きることのできる世界を手渡したいのだ。これから地域社会、国、世界を知っていく若者が原爆や核兵器の問題に関心を持ってくれるかどうかにかかっている。p187)

いつの日か、最後の原爆体験者がこの世を去っても、思いを引き継いで行動してくれることを願う(プロローグより)

 

【「核なき世界を追い求めて 光に向かって這っていけ」サーロー節子・金崎由美 著 岩波書店】

 

 

 

私は広島出身で、広島の子供達は原爆に関することを学ぶ機会がたくさんあるのですが、他県の子供達や大人も原爆について知る機会がほとんどありません。知ってもらえるきっかけになればと2015年から息子の小学校で「いわたくんちのおばあちゃん」という絵本の読み聞かせをはじめました。2020年からは、オンラインや小学校で絵本を使った平和学習を行なっています。

 

 

 

私は戦争体験者ではないので自分の体験として伝えることはできません。
「詳しく知らないことを伝えるのは難しい・・・」「私なんかが伝えてもいいのだろうか」
そう思ったこともあります。
そこで、絵本の力を借りています。作者の方の思いが詰まった絵本を使うことで、誰でも読むだけでたくさんの人に伝えることができます。

 

これから被爆や戦争体験した方から直接話を聞く機会はどんどん少なくなっていきます。

世界にはまだ12000発以上の核弾頭があります。

 


非人道的な絶対悪である核兵器を違法なものとした核兵器禁止条約は発効されましたが、核保有国をはじめ、唯一の戦争被爆国である日本もまだ条約に参加していません。

戦争や原爆を直接知らない世代が受け継いで伝えていくことが、子供たちの未来を平和な世界にしていくために、今後必要になってきます。その際に絵本は大きな助けになると感じています。

 

サーロー節子さんの演説は、本当にパワフルで人の心を打ちます。この絵本ができたと知って、ぜひ多くの方に知っていただきたいと思い、今回のプログラムを行います。(出版社の許可をいただき、オンラインで読み聞かせを行います)

原爆が非人道的な兵器である理由、核兵器の現状、被爆者の思いを知って、平和について一緒に考えてみませんか?

 

お申し込みはこちらから

 

■参加費:無料

■対象:小学校高学年〜大人

■日時:2023年1月21日(土)20:45〜21:30

*オンライン開催の場合、画面オフの参加でも大丈夫です。
*途中退出自由です。お子さんが飽きた時などはそのまま退出していただいて構いません。
★開催リクエストなど、ご興味のある方は、▶︎こちらよりお気軽にお問い合わせください♪


 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

 

▶︎お問い合わせや質問、感想はこちらまで。

 

 

 

1月に開催予定です!

選択理論を通じて、人と対話しながら良い人間関係を築き、幸せに生きるための考え方や行動の選択方法について楽しく学びませんか?

 

選択理論えほんワークショップ②”しあわせの宝箱”を大切にしよう〜上質世界〜

幸せややる気のもと”しあわせの宝箱”の中身を大切にし、幸せや夢を実現する方法

1月17日(火)21:00〜22:30@オンライン

▶︎詳細・申し込みはこちらから

 

選択理論えほんワークショップ①”5つのしあわせ”を満たそう 〜基本的欲求〜

生まれつき持つ5つの”基本的欲求”の強弱を知り、満たす方法

1月25日(水)10:00〜11:30@オンライン

▶︎詳細・申し込みはこちらから

 

 

その他のワークショップや実践講座はこちら

 

 

 

選択理論心理学を使った個別相談メニュー・ご予約はこちらから

一緒に問題解決の糸口を見つけ、自分自身にできる行動目標を設定し、幸せに向かって前進するお手伝いをします音譜 ただ、話をきいて欲しい、一緒にアイデア出しをしてほしいなど、ご希望の内容でお時間を使っていただくことも可能です。


 

ブログの感想や、開催リクエストなどはこちらから♪

また、子育てに関する質問や匿名でブログで取り上げて欲しい内容などありましたらお気軽にお寄せください。

 

▶︎お問い合わせや質問、感想はこちらまで。


 

 

子育て応援!無料メルマガ

「幸せな親子関係・主体性をはぐくむためのコミュニケーション」

ご登録で子育てコラム「ガミガミママから脱却した方法」プレゼント音譜

メルマガ登録はこちら

 

LINE公式アカウントでも読めます♪

友だち追加

 

▶︎facebook
▶︎Instagram

 

 

ご提供できる講座・イベントなど

子育てや親としての生き方を、学びを通じてよりHappy♪にする講座や勉強会(日程リクエストできます)

選択理論心理学を楽しくわかりやすく学べる選択理論えほんワークショップ(1テーマ90分)

親子で自己肯定感up!”マザーズコーチ体験講座”(全1回90分)

怒らず、自立に導く子どもとの関わり方を身につける”マザーズコーチ養成講座”(90分×全4回)
お好きなテーマで♪気軽な雰囲気で学べ、悩みが話せる”カフェスタイル勉強会 〜 Mama café”

モンテッソーリ教育講座”じりつ”にみちびく、6歳までの育て方(基礎編)(全1回90〜120分)
子どもの自主性を育てる関わり方が学べる子育てコーチング入門講座(全1回90〜120分)

 

平和・コミュニケーションが学べるワークショップ(親子参加も大歓迎♪)

 読み聞かせワークショプ ”心のなかのしあわせのバケツ” 

【無料】平和学習 「絵本”いわたくんちのおばあちゃん” に学ぶ 原爆と戦争」

 

▶️現在受付可能なイベント一覧はこちら

 
*いずれのイベントもリクエスト開催可能(夜、土日も可)です。それぞれのリンク先をクリックして詳細をご覧いただくか、こちらからお気軽にご希望をお寄せください。

*オンライン講座は小さいお子さんのお世話をしながら、映像なしで音声だけご参加も可能です。

 

 

ランキングに参加しています。ポチッと応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村     育児ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 子育てアドバイザーへ      

 

受けよう!乳がん検査 乳がん早期発見で笑顔の暮らし