親がいきいきとした姿を見せる 〜マザーズコーチ1級講座受講生の感想より | 幸せな親子関係・主体性をはぐくむ ピースサインのあるこそだて

幸せな親子関係・主体性をはぐくむ ピースサインのあるこそだて

モンテッソーリ教育とコーチング、選択理論心理学の学びと、男子3人の子育て経験から、
親子が幸せに、笑顔でピースサインできる未来を願って
子育てやコミュニケーションに役立つ情報を発信♪
★メルマガ登録で「ガミガミ・イライラママから脱却した方法」プレゼント★

ご訪問ありがとうございますm(_ _ )m

マザーズコーチ、モンテッソーリ教師 大本一枝です。

講座・教室の開催予定はごあいさつかこのページの最後をご覧ください音譜

 

今日も1日、子育て、子育てに関わるお仕事、お疲れ様ですコーヒー

 

今日はマザーズコーチ1級講座を3名で開講しました。

 

1名は3月に2級講座を修了された方で、その時にこのような感想をいただいていました。

2級講座を修了して、大分、せかさないで待ってみるとか、怒らないで希望を伝えるとかが出来るようになってきました。

そうしたら娘も、ほめられたくて何か見せに来たり、自分から手伝いに来たり、昨日は一緒に手帳を買いに行ったら、自分で勉強の計画を立ててました。ちょっとずつ、自立しようという思いが育っているような気がします。

まだ、娘の希望する進路が見つからないので、焦りは親子とも消えないのですが、前よりはずっと穏やかな気持ちで過ごせています。

もっと親としてサポートスキルを磨きたいと思いますので、引き続き1級講座の受講を希望します。どうぞよろしくお願いします。

私も随分前向きになって来ました。

 

その後3ケ月たち、この間のご自分の気持ちの変化、行動の変化などを伺いました。

 

子供に関しては、まだまだ理想通りの関わりはできないが、日頃からIメッセージを使うように意識したりして、以前よりは変わったと思います。

子供自身の大きな目に見える変化はまだそこまでないですが、

親として背中を見せられるように、英会話を習い始めました。

 

2級講座の受講を開始された時は、もうじき受験を迎えるお子さんの今や将来のことを一生懸命考えて、頭がいっぱいで「お子さん、なんとかいい方向に持っていきたい」

という気持ちがとても大きかったのですが、

お子さんをどうにかするではなく、まずは自分自身から行動を起こす、まずは自分自身が生き生きとした人生を送るということをすぐに実践されて、素晴らしいと思いましたキラキラ

 

2級講座を受講されて、自分自身や子育てを客観的にみられるようになり、すごく視野が広がった感じがします。

 

英会話は帰国子女の友人の方にお願いしているそうなのですが、その友人は日頃は介護で忙しくされていらっしゃるので、話をして、お互い負担にならないやり方で教えてもらっているそうです。

最初に教えて欲しいとご相談された時も、喜んで引き受けてくださったそうで、何より、介護を受けていらっしゃるご家族の方が、本当に喜んでくださっているそうです。

友人の「強み」を活かして、友人の方がより生き生きとした人生を送ることにも繋がったわけで、本当によかったなと思います照れ

 

そのようなお母さんの姿をみるお子さんにも、きっと良い影響があると思います。

 

1級講座ではお子さんの自立を促す、具体的な働きかけのスキルについて学びます。

この受講生の方がさらに学ばれて、ご自身はもちろん、お子さんも周りの方にも良い影響を与えて、多くの人がハッピーになれるよう、応援したいと思います。

 

 

本日もお読みいただきありがとうございました音譜

 

クローバーイライラ・怒る回数が減り、良好な親子関係で子どもの自主性を育てる

マザーズコーチ養成講座 

詳細・お問い合わせこちら

 

クローバーマザーズコーチ養成講座の中で子育ての最も大切なテーマが学べる

マザーズコーチ体験講座

「自己肯定感を育む存在承認の技術」

6月22日(土)10:30〜12:00 @オンライン *初の土曜開催です。

6月25日(水)10:30〜12:00 @逗子市内講師宅&オンライン

*オンラインは、PC、スマホでURLをクリックするだけで、ご参加可能です。

*上記以外のご希望の日時、場所でも開催可能です。ご相談ください。

詳細・お問い合わせこちら

                          

メールブログの感想やお問い合わせはこちらから

子育てに関する質問も受けています♪個別にお答えはできませんがブログの記事で取り上げさせていただきます。

 

ブログから厳選した記事と講座・教室の予定を週1回程度配信♪ 

無料メールマガジン

「幸せな親子関係・自主性をはぐくむコミュニケーション術」

購読申し込みはこちら♪  

 

LINE@でも読めます♪

友だち追加

ランキングに参加しています。ポチッと応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村       育児ランキング       

にほんブログ村 子育てブログ 子育てアドバイザーへ       

 

受けよう!乳がん検査 乳がん早期発見で笑顔の暮らし

 

募集中の教室・講座など  

*各講座の「詳細・お問い合わせ」のリンクをクリックすると最新の日程が確認できます。

 

クローバーイライラ・怒る回数が減り、良好な親子関係で子どもの自主性を育てる

マザーズコーチ養成講座 

詳細・お問い合わせこちら

 

クローバーマザーズコーチ養成講座の中で子育ての最も大切なテーマが学べる

マザーズコーチ体験講座

「自己肯定感を育む存在承認の技術」

6月22日(土)10:30〜12:00 @オンライン *初の土曜開催です。

6月25日(水)10:30〜12:00 @逗子市内講師宅&オンライン

 

*オンラインは、PC、スマホでURLをクリックするだけで、ご参加可能です。

*上記以外のご希望の日時、場所でも開催可能です。ご相談ください。

詳細・お問い合わせこちら

 

クローバー個々に合わせた発達を促し、自主性や自己肯定感を育てる、

自立に向かってすくすく育つ・モンテッソーリ教育基礎講座 @オンライン&逗子

モンテッソーリ親子教室【初回体験無料】

詳細・お問い合わせこちら

 

クローバー子育ての悩みを一緒に考えて、解決に向けて前進するお手伝いをする

個別相談・コーチング  

詳細・お問い合わせこちら