CB400SF ヨシムラTMRMJN仕様なら~オイルクーラーステーをワンオフしよう♪~その1 | RS-M とあるバイク屋の日常

RS-M とあるバイク屋の日常

小さなバイク屋ですが日常ネタをアップします

うわわ~

 

前回はこちら↓

 

無事にゲイルキャリパーのロゴ塗装が終わったまで。

 

 

じゃ、そろそろ~

 

 

この辺りを進めたい。

 

 

が、

 

気になる部分があると言う事で、追加案件です。

 

 

それは~

 

 

こちら。

 

オイルクーラーステー。

 

専用品で上手くまとまっているようですが

 

ここのワンオフステー制作です。

 

 

まぁこれはね、

 

新規で造る訳じゃないから楽よ(-。-)y-゜゜゜

 

今、付いてるステーがあるので

 

それを治具にして同じ寸法で造ればいいんだもん♪

 

 

新規製作系は↑ヤベー

 

 

まずは造るに辺り、部材準備があるので~

 

 

雰囲気設定。

 

距離やボスサイズも考えますが

 

何ミリ丸棒がカッコいいとか考えます←ルックス

 

 

おおむね脳内設計図が出来たら~

 

 

現場を改めて、視察。

 

なんだか絶妙な組み合わせ加減ですねぇ。

 

やはりサブフレームがいるからかね~

 

 

脱。

 

この追加ステー?でサブフレ辺りとの干渉を避けてる?

 

だとしても追加ステーが長すぎる気が…

 

こりゃサブフレどーのじゃなくて、社外マフラーだから

 

これだけ伸ばさないと当たっちゃうって事ね。

 

 

…もしやヤベー案件では?

 

 

その他もチェックしていくと…

 

 

ウソでしょ!?

 

 

オイルクーラーも加工して穴位置変えてるやーん!!

 

ステー加工だけじゃなくてこっちも加工!?

 

あっぶねーぜ、罠だぜ。

 

 

前のショップさんが苦労してこうしてるって事はよ、

 

ここが最善のフィックスコンディションって事。

 

 

サポート加工+オイルクーラーサイド加工

 

 

2重の場合は現車合わせで造らないと危ない(@_@)

(一つのズレがずれずれであー大変。に)

 

 

なもんなんで、

 

 

サブフレーム脱~

 

現車フィッティングで造っていきます。

 

 

部材はこちら。

 

ルックスも考えて適度な太さに♪

 

今回は僕の勝手でステンレスですが

 

シングルや2気筒ならアルミか鉄で造った方がいいですよ。

 

 

ボスサイズも選定。

 

マフラーステーのボス↑が山ほどあるけど

 

ちょっと大きいので専用サイズを用意!!

 

 

んじゃ、

 

 

硬いステンワークをして行こうじゃない(@_@)

 

 

~当ブログをご覧の皆様へ~
作業に関しまして、画像では判断できない加工・脱着等、必要な場合があります。
その行程はブログの性質上、省いている事をご理解下さい。

RS-M