yamaha XJR1300 モナカスタイルでの中間製作+ウオタニSP2キット他 | RS-M とあるバイク屋の日常

RS-M とあるバイク屋の日常

小さなバイク屋ですが日常ネタをアップします

 

XJR1300です。

 

ご依頼はネイキッドスタイルに合わせてモナカサイレンサーの装着です。

 

現在ついているマフラーがチタン製の為

 

中間もチタンで制作。

 

ショート管らしいレイアウトで仕上げてみました。

 

排気音も空冷らしい低音響く音となっています。

 

 

これを機に購入当時から付いていたFCRセッティング。

 

オーナー的にも判断出来るよう、空燃比計の装着。

 

点火系も強化し、燃焼効率もアップしました。

 

 

車高が変わるとサイドスタンドでの角度が厳しくなります。

 

バックステップ仕様な為、社外スタンドが付いていましたが

 

それを延長加工。

 

これにより、通常のスタンド角度になりました。

 

 

限定のストロボカラーXJR。

 

FCRも相まってとてもまとまった1台です。

 

 

バックナンバーはこちら

XJR1300 ネイキッドなら旧車っぽくショート管で仕上げてみよう♪~その3

XJR1300 チョッキャブ車なら空燃比計を付けてみよう♪~その1

XJR1300 チョッキャブ車なら空燃比計を付けてみよう♪~その2