yamaha XJR1200R ワンオフマフラー加工+レーシングシングルシート化 | RS-M とあるバイク屋の日常

RS-M とあるバイク屋の日常

小さなバイク屋ですが日常ネタをアップします

XJR1200Rです
 
カウル付のXJR、独特の迫力があります。
 
 
今回のご依頼は
 
サーキットやツーリング等で「楽しく」走れるような仕様。
 
更にはレースでもパフォーマンスを出せるように。
 
 
ならばこれを機に各部OHしていこう、となりました。
 
 
バイク操縦の要、ステム周りのリフレッシュ。
 
それと同時にフォークOH。
 
シールはSKFを使用することでフリクション低減を狙います。
 
ブレーキ関係も不安をなくすべく、キャリパーOH。
 
消耗していたブレーキディスクには
 
サンスターのスリットをチョイス。
 
ルックスもレーシーに決まりました。
 
 
年式的にも致し方ない、インシュレーターも交換。
 
同時にキャブも清掃、調整を行っています。
 
排気系は限定サイレンサーであるDevil Evolution 605GPを使用
 
カチ上げ風味を入れたマフラー加工を行いました。
 
 
レース出場も視野にいれレーシングシートカウル仕様に。
 
シートレール加工もひと手間加え、在庫のハンドルバーを利用
 
「当時」感を演出するカチ上げ気味にフィッティング
 
レース内でも目立てるよう、ラメを入れたオールペンで
 
観客の目を引くこと間違いないでしょう。