諦めない男の「うなぎ」 | 失敗だらけの発達障害KIDS子育てブログ~

失敗だらけの発達障害KIDS子育てブログ~

UEP代表であり、PDD(広汎性発達障害)の長男とLD(読字・書字障害)の次男を育てるmiwaママの子育てブログです。うちの子って育て難い!って思っているママや子育てで自己嫌悪に陥ってる方、こんな奴も居るんだって元気になって頂ければ嬉しいです。

 

 

    

ユニーク エデュケーション プランニング

代表 miwaママの

ユニークな兄弟の子育て日記と

ユニークキッズの子育てや教育について

ツラツラとかいてます。

とうとう、「自分の頭で考える」学校をオープン予定です。近々ホームページを公開予定です!ご賛同いただける方、何らかの形でお手伝い頂ける方募集いたします!よろしくお願いいたしますお願い

 

最近、

我夫とチュンは うなぎ釣りにハマっている。

 

夫は、チュンを楽しませてるんだって雰囲気出してるが

確実に自分も盛り上がっている。

 

チュンは日中、

コツコツとミミズを捕獲し、

 

夫が仕事から帰ると

疲れ知らずのADHDコンビは

さっさと準備して

近くの海辺の河口に向かっていく汗

 

私はと言えば

最初こそ

「うなぎラブ

と、ときめいておりましたが

 

今は、遠い目をして見送っている。

 

なぜならば、

 

ここでも

諦めない男チュン君が発動!

 

最初は

釣った鰻を

食べましたよ。

 

美味しく。

 

夫が捌いて

チュンが七輪でじっくり焼いた鰻は

小さかったけど

とっても美味しくて

 

みんなで

「美味しい!美味しい!」

 

「また、食べたいね!」

 

「今度は、もっと食べたいね!」

 

と盛り上がった。

 

そして、次に行った時

釣れた 鰻を泥を吐かせるために

しばらく桶に活かしておくのだが

何匹かはお亡くなりになってしまった。

 

「残念…また、頑張って釣らないといけんね〜あせる

 

と励ました。

 

しかし、もうすでにチュンの中には

諦めない闘志が燃えていたのであるメラメラ

 

Youtubeで

鰻についてとことん調べ

 

「やっぱり、

水の浄化する機械とか

エアーポンプがないとダメみたい。不満

 

いや…しかし…

すぐ食べるんだし…

 

わざわざそんな…いらんやろ…汗

 

 

「なんか、ペットボトルとかを使って

罠を作れるみたい驚き

 

罠ってあんた…

どんだけ獲るつもりよ…汗

 

できるだけ

やんわりとスルーしようとしてみたが

 

私にも 色んな「鰻Youtube」を無理やり観せ、

鰻の生態について調べて読んでくれと

しつこく付きまとう…汗

 

もう、こうなったら逃げられないのだ汗

 

腹を括ったmiwaママは

 

「じゃあ、まずは?罠?

ペットボトルを買いに行けばいいの?」

 

と、投げやり気味に覚悟を決める。

 

そこからは、

100均やら釣具屋やらホームセンターやら回って

あーじゃない

こーじゃないと

2人で言い合いながら

考えながら材料を揃え

 

罠を作ったり何やらかんやら。

 

さらに

泥を吐かせる期間に

必ず数匹お亡くなりになるのが

許せないチュン君は

結局

何やらかんやら

買ったり作ったりして

とうとう

立派な鰻の生簀(いけす)ができてしまった…。

 

そして、泥を吐かせるどころか

毎日 餌を与えて可愛がっている…

 

「そんなにしてまで、飼ってしまったら

何だか食べれんくなるじゃん。汗うさぎ

 

と、クレームを出すと

 

「鰻重」「鰻丼」と名前をつけて

 

「これならいいやろ?ニヤリ

 

と満足げだ…。

 

いや…良くないよね?滝汗

 

てか、可愛がってるけど

食べる気 満々かい!滝汗

 

 

 

巨大な鰻をたくさん育てて

いつでも

鰻を食べれるようにする!

 

…らしい…真顔

 

 

そんなこんなで

今日もイソイソと

出かけて行く2人を

遠い目をして見送るmiwaママなのでした真顔

 

 

鰻…食べに行こうかな…

 

 

 

 

X(旧Twitter )でブログの更新をお知らせしてます。

 

X(旧twitter) facebook Instagram YouTube やってます。

よかったら、フォローお願いします。

X(旧Twitter ) @UEP_Unique

Instagram  uep_unique

 

子供達の個性を大切に才能を育てるお手伝いドキドキ

海外のユニークな学習教材

UEP SHOPはこちら>>

見え方にも個性があります!!

イギリス発リーディングルーラー

魔法の定規 クロスボウジャパン>>

 

miwaママへのご相談はコメント、メッセージ、DMへ
 

ビジュアルストレスの啓発とリーディングルーラーの推進活動、

学び方の個性推進活動を行なっています。

YouTube動画はこちら>>https://youtu.be/8t52v9WF5fo