入学完了 | 失敗だらけの発達障害KIDS子育てブログ~

失敗だらけの発達障害KIDS子育てブログ~

UEP代表であり、PDD(広汎性発達障害)の長男とLD(読字・書字障害)の次男を育てるmiwaママの子育てブログです。うちの子って育て難い!って思っているママや子育てで自己嫌悪に陥ってる方、こんな奴も居るんだって元気になって頂ければ嬉しいです。

ご報告遅くなりましたが、
たっくん、チュン君の入学式が無事に終了しました。

専門学校の入学式は、大きなホールを借り切っての式。

もう、親なんて行かなくていいでしょ~って思ってたが、
入学式の後に、保護者説明会が行われるとの事…。

行かねばならん…と、言う事で、
言って参りました。

同じ系列の学校も合同で入学式があり、
高校時代の友達がいっぱいいて、
楽しそうに入学式を迎えておりました。

まあ、ひとまず、安心。



そして、チュン君の入学式。

福岡でもかなりの大規模な高校。

しかも、昔からヤンチャな子も結構多い学校として、かなり有名だからか、
最初から最後まで、校則の話。焦っ
そして、ペナルティの話、退学や停学になった子の話。
再三の服装チェック。

そして、
「学校に来ない子=ヤンキー」
という考えの元に、
「今までみたいに、街をふらついてて、卒業できるなんて事はないぞ~!」
と、いつの時代の子どもの話!?がびょーん
と突っ込みたくなる話も満載で、
結構面白かった。焦っ

チュン君の顔もどんどん曇っていってる(笑)

入学式が終わって、担任にチュン君の読み書きについて話をしようとした。

私が、
「中学から聞いてるかとは思いますが、
この子は、読み書きが難し…」

と、そこまで言うと、
担任が、かぶせる様に大声でチュン君に向かって
「問題ない!全く、問題ない!
読んだり書いたり、書いてる途中で分からんくなったりするんやろ?
そんな子、世の中が騒ぐ前から、先生は毎年ここでたくさん教えてきた!

だから、問題ない!気にするな!
教科の先生にも言っておくけど、もし、理解してくれん先生がいたら、
すぐに先生に言ってこい!
先生が戦ってやるからな!

お前、学校来てお友達と遊んだり、運動するのは楽しめるんやろ?
でも、授業だけが辛くて辛くてたまらんのやろ?
先生、よくわかるぞ!
今まで、辛かったやろ?
でも、お前も楽しめる授業をするからな!
心配するな!だから、先生が言った事だけは絶対にしろ!
勉強できんで、進級できなかった奴は一人もいないから安心しろ!」

一番痛い所を、突かれて、チュン君は涙ぐみそうになっていた。

うーん。
さすが、ヤンチャな子をみてきただけに、
言い方が上手い。焦っ

さすがのチュン君も、
「行ってやっても良いかな」
と、いう気持ちになったようだ(笑)

そんなこんなで、なんとか入学式が無事終了。

二人とも、このまま順調に…とはいかないだろう…がっかり

起こりうる問題はだいたい予測して、腹をくくって構えているが、
少しは穏やかな日々が続く様に…と祈っている。泣く



いつも応援ありがとうございます。

ブログでは書けない話や、miwaママの勝手な子育て論など、
いろいろメルマガに詰め込んでお届けしています。

私と同じ事で苦しむお母さんが少しでもいなくなる様に…

登録はこちらから>>>http://www.uep-unique.com