Windows10でエクスプローラーを起動したときクイックアクセスでは無くPCを表示したい | Tascal PCサポート情報

Tascal PCサポート情報

自分のサポート情報の覚え書きならびに、
主にタスカルお客様に向けての、
サポートトラブルや、
PC関連サポート案内です。

お客様から問い合わせです。

 

フォルダー(エクスプローラーのこと)を開くとクイックアクセスから開くようになったじゃない。

これをいままでどおりPCから開くことってできない?

 

Windows10になってからよく使うフォルダーやファイルを表示する

クイックアクセスが追加されました。

 

 

よく使うフォルダーや最近使用したファイルが表示されるのでとても便利な機能なのですが、

逆に他人が見られるPCの場合、他人に見られたくないファイルやフォルダーも表示されてしまいます。

また、自分のよく使うフォルダーもわかってしまい、困る方も見えると思います。

 

ご質問が来るのも納得と言えば納得です。

 

方法は

コントロールパネル → デスクトップのカスタマイズ → エクスプローラーのオプション

ですが、

ぶっちゃけクイックアクセスを右クリック → オプション

の方が早いです。出てくる表示は共に同じです。

 

 

フォルダーオプションのウインドウが開きますので、

エクスプローラーで開く の項目を クイックアクセス から PC へ変更します。

(下のオレンジの囲い内)

 

 

 

 

これでエクスプローラーをクリックすると PC から表示されるようになりました。

 

 

ちなみにフォルダーオプションのプライバシー欄(上の赤の囲い内)にて、

最近使ったファイル&よく使うフォルダー をクイックアクセスに表示するという各項目がありますので、

こちらの☑をはずすと、クイックアクセスからよく使うフォルダーやファイルが消えます。

 

 

クイックアクセスの方が使い勝手良いけど、人によく使うファイル名見られるのは・・・・

という方はこちらの方が良いでしょう。

 

 

にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術情報へ
にほんブログ村