USBハブやUSBメモリーを挿すとこんなメッセージが出てUSB機器が認識しなくなった。
全部だめかというと、何故かマウスやテンキーは認識される。
全部USBドライバが別途必要な機器ではないので当然ドライバなんて無い。
システムファイルチェッカーやセーフモードで起動させたがすべてだめ。
WEBで調べたところ、
マイクロソフトのコミュニティにノートパソコンの場合バッテリーとACアダプタを取り、
電源スイッチを押して完全放電すると直ったという事例があった。
果たしてその通りにしたら・・・直った!
OSのドライバーやBIOS以外でも何かハードウェア的に記憶しているところがあるのね。
キャッシュかな?
何にしてもトラブル解決!
USB・・・本当わけわからんですわ、はい。