最近マルウェア(広告&詐欺ソフト)の被害が増大しています | Tascal PCサポート情報

Tascal PCサポート情報

自分のサポート情報の覚え書きならびに、
主にタスカルお客様に向けての、
サポートトラブルや、
PC関連サポート案内です。

ウイルスと違い、マルウェア・スパイウェアは、ユーザーが気づかないうちにクリック、もしくは強迫観念に駆られて了承のクリックをしてしまうのが特徴です。


◎オンラインバンキング詐欺

特徴

・本物そっくりのWEBページを作り、口座番号や暗証番号を入力させる

・いつもみている画面にそっくりなためいつもと違う手順にもかかわらず信じてしまいすべてのパスワードを入力してしまい、勝手に口座からお金を引き落とされてしまう。

・メール等から誘導されることが多い


※対策:必ずいつも使っているオンラインバンキングのアドレスをお気に入り登録しておきそこからしかアクセスしないようにする。メールのリンクをクリックしない。

※銀行がすべての第2パスワードや暗号表の暗号の入力を要求することは絶対無い

※インターネットバンキングのホームページの注意書きをいつも注意して読んでおく


◎ワンクリック詐欺

●アダルトサイト系

特徴

・入会が完了しましたからお金を払いなさいというものが多い。アダルトサイトを見ていなくてもこの画面がでるが、内容が内容だけに相談できず、また、画面も簡単に消すことができないためお金を払ってしまう。

・対策は完全無視です。絶対に内容を信じて入金や問い合わせのアクションを起こしてはいけません。


※画面が消えないものが多く、パソコンについて詳しい知識がないと削除することができない事が多い。

★最近はスマートフォンでも表示されるという事例がございました。


●スパイウェア系

特徴

・パソコンの性能が落ちているとか、スパイウェアに感染したとかのメッセージがでて直すにはここをクリック・・・というのが多い。

・クリックすると個人情報を盗むスパイウェアを組み込まれ個人情報が盗まれたり、逆に怪しい駆除ソフトを購入させられる画面に飛んだりする。


※ほとんどの場合「×」で消えるが、消えないものもあるためその場合は削除に知識が必要

※実際本当にパソコンの動作が重くなります。ようはこのソフト自体がパソコンの動作を重くしています。


◎マルウェア・広告宣伝ウェア

特徴

・ソフトとしては無料で、ちゃんとしたソフトだが肝心なところ(たとえば問題の修復等)になると有料になり、代金を支払う必要が出てきてしまう。


※ちゃんとしたソフトのため、"コントロールパネル”→"プログラムの削除”で削除可能。ただしけさせないようなメッセージにだまされて削除をキャンセルしてしまう人が多い。



◎抱き合わせソフトインストール

●中国系

特徴

・フリーソフトや便利ツールなど、無料でソフトをダウンロードしたときなどにセットでついてくる。

・インターネットの最初の画面が変わってしまったり、日本語変換がいつもと違うもの(Baidu IME)に変わってしまう。


●大手メーカー系

 特徴

・adobeFlashPlayerやJAVAなど、皆が無条件で使っているソフトをアップデートするときに一緒にインストールを促してくる。

・昔も今も選択制だが、最近は最初から選択欄に「レ」点がついているため、パソコンに詳しくなかったり、画面の注意書きをよく読まずにアップデートするとインストールされてしまう。


※削除は”コントロールパネル”-”プログラムの削除”で削除可能だが、大手メーカーのアップデートのため、また、対象ソフトがブラウザのインターネットエクスプローラーやウイルス対策ソフトのため、自分が使っているソフトとバッティングして変わってしまうというのも問題



最後の抱き合わせ系は何ともならないですが、やはり対策はウイルス対策ソフト、しかも大手のもの

ノートンやウイルスバスターを使うのがまず最初にやるべき対策です。


その後は、ご自分で消せない場合、無料のツール等を使わずに(そういうのをダウンロードしてくるときにまた変なものがくっついてきてさらにわるくなる)、専門家にご相談いただくのがよろしいかと思います。


新発売、早くも『ノートン セキュリティ with バックアップ(最新版 日本語・正規)』がクーポン利用で2000円OFFキャンペーン