PCSIS今井美華 -5ページ目

ワクワク本を読んでるうちに 脳の神経回路は、行動と同じことが・・・

ワクワク本を読んでるうちに 脳の神経回路は、行動と同じことが・・・おこるらしい。

今日は「国際子どもの本の日 」

href="http://stat.ameba.jp/user_images/20160402/13/pcsis/c9/aa/j/o0800053413609062916.jpg">

私は、自己紹介をする時 
私の趣味は 
自然の中で ハンモックで 本を読む瞬間。と・・・(笑

本を読むは、私のワクワクの時間・・ 
ワクワクの時間は 本当の自分を作り出す。瞬間・・・

「本を読む その瞬間は ワクワクする自分を発見する。」

小さい時から 本が大好きで
よい本から 私が刺激を影響を受けたことは 間違いない。(笑

実は、ワクワク本を読むことで
脳の中では すごいことが起こり 思考だけで 行動が同化され活性化されるとの報告。


ワクワク走る本を読むと 実際に走っていると同じ神経回路になり活性化する状態が5日以上続くということ。

免疫力があがる?代謝があがる?

思考は現実化すると言われているのも これでわかるね。

良い本はいいね。
良い本はエキサイティング!!


米エモリ―大学の研究チームは、ロバート・ハリス『ポンペイ』(2003年)MRIの脳スキャンをとった結果

この結果、脳の2つの場所で神経細胞のつながりが活性化。

1つは左脳。言語や論理的思考をつかさどる脳

もう1つは、感覚と運動に関連する脳
「中心溝」「grounded cognition(身体化された認知)」

例えば、「走る」ことについて想起すると、考えた人の脳の中では、
実際に走るときの神経回路が活性化する。
脳の変化は、5日間以上続く。

夢中になって本を読むと、ワクワク読むと 
思考と行動が動き始める。すごいね。





子どもに 良い本を届けたい・・・活動。
ーーーーーーーーーーーーー
⚫️Books for KIDS in Phuket プロジェクト

6月3・4日 プーケット国際マラソンのEXPOにて
子どもたちに 本を届けたい!
活動しています。現地でお待ちしています。(^ ^) 
https://www.facebook.com/booksforkidsphuket/

ーーーーーーーーーーーーーーーー



本当の自分とは
自分が一番ワクワクすることを毎瞬毎瞬行動する自分です。『BASHAR GOLD(バシャール ゴールド)』P.96より引用

タイ コンケーンマラソンって どんな大会?

フルマラソンは 4:15amスタート!

でも、毎年 早くなったり遅れたりするみたい。(ハーフ5:15 10k 6:00 )
やはり、暗い中にスタートする。
今年は 涼しいらしい。気温は13度。

あさ 3時30分に ホテルを出て、3時50分に 現地に ついた。
トイレは、 スタート地点から 5分ほど歩き 大学の講堂。

私たちは、スタートから150M ほど離れた
コンビニの近くに 車を止めてトイレなど スタンバイ!

ハーフ、10キロのメンバーと 一緒に車に乗る。
交通規制があるので、 近くまで来たくて 同時に車で移動した。

フル ハーフ参加者は 各約1000名ほど、

コースは それほど アップダウンを感じない。



フルのコースは お寺もライトアップされてキレイ。

ハーフは 10キロポイントで折り返す 行き交う仲間と会える。

給水ポイントはハーフまでは 4キロごと。
そのあとは、約1キロごとに、
フルーツも少しある。



メディカルステーションは 4キロごとにある。
これは 充実してすごい。
主催のコンケーン大学は 医学部が 有名らしい。
そのせいかなぁ・・・。

応援も 企業、大学、など学生の応援団が 目立つ。
すごく 楽しそうに 踊りながら 応援してくれた。

トイレの設置は2箇所。
心配したけど、コンビニ、ガススタンドが 自由にトイレを使えた。
もちろん、草むらで トイレする男子も目立つ。


途中で 恐竜にも出会う。

この大会の 1番は、大学の校内にはいるとガラリと景色が変わる。
すごい。すごい。

ホッとするほど
グリーンに囲まれ 広大な敷地の中で
ゆったりと 私たちをむかえてくれる。
心地いい。

ゴールまで応援も続く。
ゴールして少し進むと メダルをもらえる。
フルマラソンは完走Tシャツも一緒にもらえる。
ゴールを過ぎると 学生のマッサージブースで(5分ほど)マッサージ。

これが思った以上に楽になる。


校内には 軽食・水が無料で提供される

ハンバーガーやタイ料理、スポーツドリンクもある。
ただしゼッケンをつけている人のみで 応援者はNG.

講堂では 表彰式も行われ 賞金がもらえる。

エイジごと、男女別の入賞もあり トロフィーや賞金もあり 外国人ランナーも多数参加していたよ。

大きくないけど小さくもない程よい大会。

それに タイの東北と言われるコンケーンには 
恐竜博物館や 美味しいお料理、
またウドンタニには 世界遺産。さらに心が躍る赤い蓮の池の遊覧など 
面白いとこがいっぱい。でした。

新年明けて1月に参加する大会として なかなかいいよ。


http://www.thailandtravel.or.jp/detail/event/?no=924
http://www.khonkaenmarathon.com/?lang=ja
https://www.facebook.com/runningmagazinecourir/posts/842088929250258



なぜ コンケーンマラソンに 挑戦したの?

まさか、こんな形で 叶うとは.....

昨年2月 コンケーンマラソンの主催者とセミナー(タイ政府官公庁)で 出会う。私たち 2人は 意気投合して 「いつか ぜひ コンケーンへ」と ・・・。


まさか、こんな形で 叶うとは.....


昨年の5月 プーケット国際マラソンの直前にハプニング!
子供をレスキューすると同時に

自分の足が犠牲になった。
右足の甲が 2つに折れたのだ。苦笑。

中足骨、靭帯、腱、見事にダメそう。


たくさんの人に暖かい言葉を頂き、
超スピードで ギブスもとれる。
入院ではなく
リハビリと トレーニングを繰り返す。

ありがたいことに 痛みはない。
ただ、たった1ヶ月のギブスに
折れた足先は 骨粗鬆症症になっていた。

そして、
歩けないほど 機能が低下していた。

「骨折って、こんなになるの?」

地道な 地味なリハビリと
トレーニングに費やす毎日が始まった。

足のこと、リハビリのこと、食事のこと、サプリメント、器具、リカバリーなど、わからないことはとことん調べた。

ドクターや セラピスト、科学者や文献。
日本だけではなく 海外までも及んだ。

とにかく、自分の足で 確かめるしかない。
ただ、生活が出来るだけではなく。

アスリートレベルまで回復したい!

どこにも適切なデータや 処方がないのだ!

ギブス中に リハビリを開始する。
なんと、ギブスが折れた。笑。

ドクターは、こう言った
「やっぱり.....」爆笑。

「ギブスって 折れるの…と」私…苦笑。

トイレの時間は
細かい足の指のトレーニング10回×3セット。

運動強度が強いと・・・ 筋肉が萎縮した。
トレーニングの時間が長いと・・・筋肉が萎縮した。


いい塩梅を 手探りで 見つける。

スペシャリストが近くにいてくれるのは心強い。

歩けるようになると ウォーキングをスタートする。
それでも、足指先が 動かない。

ギブスがとれた時期は、
動かせば動かすほど、むくみがとれて行く。
内出血が 消えていく。
嬉しかった・・。

ウォーキングを開始する時期は
 動かしすぎると 足がむくんできた。
悲しくなった・・。

3ヶ月
4ヶ月

仕事も 仲間の力を借りて サポートしてもらう。

動かないと お腹もすかない。
栄養が取れなくなる。

それ以上に 動かないことで
うつ病になりそうになる・・・。

何か目標を作ろう!
ホノルルマラソンまでに 完治....!

考えた....
悩んだ結果

あわてずに 行こう!そう決めた。

走るためのトレーニングより、
歩く基本のメニューをこなす。

ガマン。ガマン。

地味なトレーニングをしながら
えんぴつのような 小さなものをつかんで移動させる 

そんな、細かい筋肉、神経、靭帯の動きを
ひとつ、ひとつ、鍛えて行く。

元に戻す以上に
100才まで使えるカラダを 作るために 

そんなある時、
コンケーンマラソンを 思い出した。

あと4ヶ月も先かあ。
長いなぁ。。。

2015年は トレーニングに費やそう!
あきらめないで
 あわてないで カラダを作ろう!

そう決めた 直後に
タイ政府官公庁から連絡が入った。

来年の コンケーンマラソンの出場の オファーだった。

「こんなことってあるんだろうか....? 」
まさか、こんな形で 叶うとは.....

「走れるかな? ・・・」
その不安とワクワクの中で人も暖かい、気候も温かい、
タイで 私は マラソン復活戦を迎えました。

タイでは 珍しく 気温13度。
アップダウンの気にならない爽快な気持ち。

そして、私は 無事に完走しました。
自分のカラダとこころの痛みに つきあう。

そんな大事な時期を
骨折を通じて過ごしました。

「きっと 私に必要な チャレンジだったんだ…」と
今 は、笑って言えます。

ホントは苦しかった。
ほんとに いっぱい 涙もでた。

少し成長した自分がいた。
そして・・・
 やっと スタートラインに立てた気がした。

あわてないで
あきらめないで
休まないで
疲れたら、休憩してそして
また 始めよう。

あきらめなければ 必ず 叶うから
Don't rush it。 Don't skip it。 Don't give up。







「膵臓癌ステージ4b 10キロラン完走!」ガンになったらどうやってカラダを動かす?

すいぞう癌は 見つかった時には

もう厳しい癌として知られている。
手術をしても 再発率90%と一般的には言われている。

ステージ4bの Rさん。
ステージ4bの「5年 生存率は」たった3%と言われる。


準備運動開始!



10キロランニングに挑戦!
さあ スタート!
私たちは 10キロに挑む。

しんどくなったら
歩いてもいいよ。
休んでもいいよ。
棄権してもいいよ。

私は、最高の笑顔で 背中を押した。

やれるだけ やります!」
そういいながら・・・




なんと1時間10分で完走した。
仲間たちをブチ切り ニコニコした笑顔でゴールした。

彼が言う。
「治るのか。治らないのか。
 そんなことで 悩んでる 選択はない!・・・」


私たちは 
食事療法も
民間療法も
抗がん剤も
どんなことでも すべて 臨床データをとる。

そして 
からだの声に聞く。

からだを作り
こころを変える。

海を変えて(大自然さえも)
人生を変える!



ケアを担当して 9ヶ月。
毎回 東京から名古屋に通うRさん。
あさ6時過ぎの新幹線で ここ名古屋に通っている。

今日のカウンセリングで
「私には、なやんでいる選択はない!・・・」

強い言葉を 感謝の涙を浮かべて
話してくれた・・・。 

そのRさんから 翌日メール(下記↓)が届いた。
そのメールを読み また ワクワクした。

常に 全力でサポートする。
あなたの笑顔を みたいから・・・。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今井先生  土曜日は有難う御座いました!!  
今日は癌センターで11回目の抗がん剤でした。  
びっくりポンの報告です。  

今井先生何かしましたか??

昨日18日月曜に抗がん剤と言われている癌(悪性新生物)さまの増殖を抑えるお薬を投与して貰いに癌センターに行きました。 

血液検査したら、
血球数が6100個と1週間前の4400から1700個も異常増大していました。 
6K台だと 余裕の免疫健康体じゃないですか! 

ええええ  なんで1週間でこんなに増えるの!!と びっくり。 


  この1週間にあった特異なことって10Kmランを笑いながら話して完走、 
疲れも感じずの1時間10分。 今度 知人が自宅でご馳走してくれるんだよ~~と初めて他言をランの時に皆にした。 
今井先生のカウンセリング。 帰路 やっぱり神様が下さったご縁だよね~~と涙目で足のマッサージを帰路の間していました。
心配していた筋肉痛もなぜか出て居ません。

 講座で教えて貰った、正しい歩き方すると免疫データが上がる
色々データが取れて来ているのでもうすぐ学会にセンセーショナルな発表できそう!
という話を思い出しました。

みんなで走ったことが原因なんだと確信しました。  

正しい歩き方ベースで皆で走ると、ランナーズハイ状態でドーパミン・エンドルフィンたっぷり出たんだろうな~。 それに運動だから体さんは大喜びになり お返しに白血球様をプレゼントをして呉れるんだね~~。したり顔の なんちゃって BCAでやんす。

 ペースもリードでラン効果倍増です。よろしく 今後ともリードして下さいね。 
私は7K歩していましたが、走るのは3Kmぐらいが関の山でした。
でも当日、軽々と乗り越えられるマジックパワーがありますよ。

白血球のこと知らない人も居るかも知れないので以下は 
ちょっと解説モードにします。

1.体内に異物が入って来たら掃除して排除するのが白血球だから、白血球は免疫最前線の守護神さまです。
2.抗がん剤は骨髄の造血機能も低下させるから、この守護神様を維持・向上させるのは至難の業なんですよ。私もそうでしたが3000台を保つのが精一杯です。長くやって居る人は2000台になるそうです。免疫が落ちるから、口内炎や風邪を引く人は多いです。
3.私は 癌は少なくしたいけど守護神様を減らすのは嫌だと医師に難題を吹っ掛ける我儘な患者なんです。12月上旬に守護神様が3K個に近くなったので、勇気を出して医師にお話して抗がん剤を一種類にしてもらって 12月末でやっと守護神様は4K個台になったところでした。  それが6K台になるなんて!涙が出そうなくらいの喜びでした。
4.下限3,900個 上限9,800個が適正な白血球数ですから まだまだ先があるけど 6K台キープは彼岸です。
5.私には癌撲滅は癌センターの医師が主治医です。白血球さまを守護神とする宗派の医師にもかかって居るのでデータ見せるのが愉しみです。 

本当に感謝です。
いずれにしろ  ありがとう~~です  
20時に就寝 3食がっつり生活で一桁高い生活を目指します。

今井先生、今度 PCSIS作られた時やMFaceが閃いた時のお話を聞かせて下さい。 意識レベルが2桁ぐらい上がるな~って 予感しています。



⚫️⚫️同じ病気の方の力になればと、本人の了解を得て公開しています。
 指導者のもとで エクササイズすることを オススメしています。
 自己判断は注意お願いします。 


人生120年? いい時間を過ごしています。

とてもいい時間を過ごしています。

href="http://stat.ameba.jp/user_images/20160112/04/pcsis/ed/97/j/o0800060013538624541.jpg">

ロケーションも最高。

それより、なによりここで感じることを積み重ね
自分の中で 消化しきれないことが
どんどん クリアになっていく。

「そっかぁ・・・」

時間に自分を任せる。
出会う人とご縁を重ねる。

「なるほど!・・・。」
「いいねっ・・・。」


体調の悪さもあからさまに落ち込み。
ケアに専念したり

予定通りにことが進まないのも ペレのおかげと教えられ
まだまだ 未熟な私は とんちんかんだけど
妙に落ち着く。笑。

50年 つきひを重ねたからこそ
ジェニュインな生き方ができそう!!!

人生120歳とすると(季節4分割すると)
30歳で春を過ごし。60歳で夏を過ごす。
夏のラストスパート!
今、味のある秋に入るための 色をつけていく・・・。

ホントによい時を 過ごしています。
大自然は 本当に大好きです(^ ^)。

ははは・・
ホントに笑っちゃう!
人生120年って 思っているところがすごいよね。笑。
みんなは 人生100年?

今夜は すこし意識して・・夜の水分摂取に なにをチョイスする? 

休む前に補給する水分。

寝ている間に、成長ホルモンがどんどん分泌する。
細胞の修復を行う。
新しい血液や脳の情報を整理し、
免疫力が最高になる。


そのために休む前に 水分を補給する。
もちろん脱水も予防する。


夜・・・
大好きなポットでコトコト 
お茶を沸かす・・・





しっかり 休みたいから・・・
疲れをとりたいから

明日のあさ 
元気に起きたいから・・・


棚の中にある30種類ほどの
選び抜かれた大好きなお茶。


自分で畑で作ったり、知人に頂いてきて 加工したり
適した土地に お願いして育ててもらったり,
外国に足を運んで 自分の目で確かめて,

輸入したり・・


当たり前だけど
自然栽培。
ノンカフェイン。


忙しい 毎日の中で

ベットルームに 
ポットで持ち込んで

本を読みながらゆっくり 

頂く・・


その中で 今日のティーは
「トゥルシー」

最近では 日本でも手に入るようになったね。

世界で一番と言われるハーブ。
(効能は凄すぎるので 下記参考に・・・)

ホージーバジルは自分で作ったり、
宮崎の暖かい土地でつくる。


幸せになりたくて
女性ホルモンや男性ホルモン
穏やかにセクシーに


性の働きを正しく整えたくて
性のためのこころのホルモンを整えたくて
必須アミノ酸のトリプトファンも一緒に


チョイスする。

今夜のレシピは
ホージーバジルに プラスする。
ラスベリーリーフはカナダから
ローズレッドは エジプトから
マヤナッツは グアテマラから

自分で足を運んで 選んだ有機の物だけ


レモングラス・ハイビスカスは 自然農法でつくる。
飲みやすく ステビアもプラスしたら

ホッと・・・する。

「は~。今日もがんばったなぁ・・・」って
大好きな ティーセット 

頑張ったご褒美に
あたたかいお茶の時間。

しあわせ・・❤️。

夜 おいしく頂く飲み物も
原産地や作り手の想いを
大事にしてほしいなっ。



参考に ホージーバジル効能 
精神を落ち着かせ、ストレスと穏和する働きがあり、免疫力を高め、気管支炎に効果があり、ヒンドゥー教の家庭では、よくお庭にこのトゥルシーが栽培されています。 
精なる木として崇められており、家庭の健康のために、植えられいます。 家にトゥルシがあれば、心配事や、病気や、不幸はその家に入ることが出来ないといわれています。 またこのトゥルシの生えている周りは、空気を浄化する作用があるとされます。 トゥルシは、世界中の草の類で1番オゾンを発生するそうです。この薬効の多さに また虫除けにもなり、蚊などが寄らないと言われます。 風邪の予防、体の耐久力の向上、殺菌、解毒、消化不良、感染症、鼻炎、咳ガンなどに効果があり、喘息を穏和する特効薬としても使われてきました。 科学者により、強壮作用、免疫復活作用、ストレスに適応するからだの能力の上昇などが、実証されています。

トゥルシは、体に蓄積した毒素を、体外に排泄する働きがあって、ジュースを飲むと、体にたまった、水銀の有害物質を、中和する

             http://ayur-indo.com/ayur/tulsi.html


これから 一緒に過ごそっ…。

カッコイイ男子に囲まれると
ワクワクする。



かわいい女子に囲まれると
ドキドキする


毎日が楽しい。

心地いい音は
音楽でも、ことばでも、
安心する。

今日は
ホットワインで コトコト 暖まろう。



仲間みんな
元気なこと。

幸せだね。

サイコー。(^O^)/

一緒にもっと
過ごそっか。





一緒に クッキングDAYは、どう?・・・

これから
クッキングDay を作らない?
第3月曜の6:00PM
とか・・・

きっと
もっと たのしい。

生まれた土地を大事にする生き方 『 MIKA Life ミカライフ 』

120年続いく市が ある街。
私は ここで育った。

12月27日 『歳の市』

「チラシが出来たよ!」とネットで送られてきた。


みてみて、300人ほどしかいない田舎に
こんなフライヤーを作るイラストレーター「S、Otera 」が住んでいる。

すごい・・・。


豊かに暮らす生き方は
この田舎にある。

ここには、なにもない。
それがいい。


今回の目玉は、まちの温泉街を支える
温泉芸者さんのこいとさん」

ん? 合ってる? (笑)

他にも 都会から移り住んできた若いひとの出店や
昔からの商店街もにぎわう。

まちづくりの「動く永吉」の仲間たちは
準備に大忙し・・・


私も 前日に帰省し

できることを・・・ 
できる力を尽くす。

それが MIKA Life・・・・。

ステキなイベントです。
せひ、遊びに来てください。

そして
私のおうちで 
豊かな暮らしを 体験しませんか?


さあ。
一緒に 楽しみましょう。(^O^)/


すっごく 楽しいから
すっごく 温かいから


参考に・・・・
“移住1%戦略”は地方を救えるか
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3746.html


嬉しい顔を見たいから!驚く顔を見たいから!手作りグラノーラに 代謝と免疫力を高めるマル秘を作って


嬉しい顔を見たいから!
驚く顔を見たいから!

もっと「 わー!」って (^O^)/
声を聞きたいから・・・・

手作りグラノーラに 
代謝と免疫力を高める私のお気に入りを手作りする。(^_^)v


もちろん

食品は全て 現地から オーガニックで直送してもらい
この地でとれたものから チョイスする。(^_^)v


食べたものは 全てのカラダを作る。こころも作る。

カラダが うれしいものを
こころが ホッとするものを

私の常備食。


ビネガー/リンゴ酢/黒酢/200ml
黒砂糖&蜂蜜200ml
フルーツ/200ml


今回のイベントに どうしても免疫力を上げることが必須の仲間がいた。彼女たちは 女性特有のストレスを抱える。アスリートではないのに もうずっと生理が止まり、これから子供を持つ可能性のある可愛い女性。そして もう一人は子宮筋腫で月の半分を出血と寄り添いながら バリバリに働く。ニコニコした笑顔は、抱きしめたくなるほどピュアな彼女たち。このイベントは、「自分を大切にすることを」「カラダを作ることで伝える」。その中で 「食べる」ことは「カラダがうれしいと感じるもの」を教える。

カラダをリカバリーする私の生き方。毎日をその瞬間でリカバリーする。そのために カラダに必要な栄養も ていねいにとる。今回 手作りした果実酢の中には、彼女たちに大切な アミノ酸とクエン酸ペクチン、などを配合した。

栄養を吸収できるカラダを作るこの講座は、いままで カラダに不必要な有害物質も自分の力で体外に排出できるようになる。
その前に 彼女たちに まず一番必要なのは 栄養を受止める臓器、腸の働き、腸の温度を上げること。

酢酸
①悪い腸内細菌減らす。その上 ②運動をプラスすると燃焼し臓器の体温が上がる。

フルーツ/食物繊維ペクチン・VC
③アミノ酸でできている酵素は代謝を上げるだけではなく免疫力も高めてくれる。④食物繊維やペクチンも整腸作用。カラダに入ると脂肪を燃焼し血液も健康になる。

人体の20%前後が、アミノ酸(たんぱく)で構成される。アミノ酸は80種類ほどあるが人体を作るものは 20個。20個のアミノ酸は必ず必要なもの。アミノ酸は①筋肉内で働き体力を向上させるロイシン、イソロイシン、バリン、アルギニン。ホルモンを構成する脂肪の代謝にリジン、pロリン、アラニンなど、彼女たちに足りないアミノ酸、免疫力を高めるグルタミン、アルギニン、脳機能を調整するチロシン、とリフトファン、そして生殖部や皮膚再生にプロリン。システィンなど 

すべてを取り入れて手作りした。

材料の調達も もちろん自然農法は当たり前のこと 例えば 黒酢も私は暖かいところで育ち暮らすため 通常は鹿児島のものを使う。今回は鹿児島の暖かいところで育った材料は関東で育った彼女たちには カラダに負担。蜂蜜もソヨゴにかえあえて生を使用する。これは 彼女たちのカラダのリズムと体質を考慮したもの。

何を食べるかによって 自分の細胞も力が弱くなる。すぐ風邪をひく。その細胞は子供に受け継がれる。その子供がかわいそうでしょ! あなたのこころも苦しいでしょ。 できたら伝えたい。その細胞の力であなたもチャレンジをすることを・・。そして 次に体力をつけよう。

一緒に考えていこう。いつもみてるから・・・。
10月18日東京勝どきのイベントで 二人の笑顔が楽しみ。
(^O^)/







この季節だから サイコ〜だね。すももジュース!




わーい。わーい


発酵した すももジュースは しゅわしゅわで・・・
氷をひとつ入れて カラカラカラ・・・
カラダの中を いろんな菌をやっつけてくれるんだよ!

6月末に すももをもぎとり、ジュースをつくる。
梅雨のこの時期は、ジメジメしてるから
いろんな菌が いっぱい。

わーい。わーい。この季節サイコー すももジュース。

本当に おいしい。(^ ^)
本当に おいしい。(^ ^)

もちろん。添加物も被曝も やっつけてくれる。

今日は、のどカラカラだったから
大好きな 真っ赤のマグで 一気飲み・・・

ふ~。 さあ、ご飯食べよっと(^○^)

材料 
すもも1kg
ブラウンシュガー 200g
酢 100-150cc

鍋にひたひたになるまでお水を入れて
15分煮る。そのまま冷やし保存。
適温で保存して10~2週間待つだけ。(^ ^)
発酵状態を見て どうぞ