今日は退院後初回外来 | キャシーのヒマな人のための痛いブログ

キャシーのヒマな人のための痛いブログ

身の回りのお気に入りのものとか勝手に紹介して自画自賛とかします

 

 

 

 

 

 

早めに行って

公園で桜を見た〜

 

 

 

これは大学の敷地内

 

 

ちょっと葉桜ぎみだったけど

 

今日は

 

青空+お花

 

で葉桜ぎみでも

綺麗に見えてラッキーだった

 

 

 

満開でも

お天気じゃないと意味ないのよ〜

 

お空どんよりだと

わあ〜ってならないよね

 

 

 

そして退院後初回の外来

 

 

まずはPMチェック

 

 

MEさんとおぼしき人々が

3人くらいであれやこれややっていた

 

 

何かを探して

何かを変えていた。。

 

 

それから診察〜

 

 

今日から先生は別の先生

 

 

今までの主治医の先生は

卒業したのだ

 

正直さびしい

 

 

 

PMチェックの先生は

入院中に一度だけ会ったけど

 

実は

名前だけずっと知っていた

 

職場のカルテで

何度も名前だけ見ていた

 

(紹介状とかもろもろ)

 

 

なので初めて会った時は

 

 

ああ〜

この人か〜

思ったより若いなあ〜

 

 

と思っていた

 

 

さて

思ったより若かったこの先生は

結構まきで話す印象の人である

 

(先生はみんなそんな感じだけど)

 

 

PMチェックとか

たぶん事務的に終わらせられるんだろう

 

なんて思いながら行ったけど

 

 

でも初回だし?

導入期加算取るわけだし

 

思ったよりいろいろ聞いてくれる?

 

 

と思ったけど

 

サラっとしたもんだった

 

 

今日はこの先生と

お話するの2回目だから


 

まだうまく

ペースが掴みきれないw

 

 

ペースメーカー植え込み部には

直接シャワー当てないで

 

って退院前に言われてたけど

 

それって傷治ってからも

ずっとなのかわからなくて

 

聞いたら

 

今後もずっと

シャワーは直接当てないで

 

って言われた

 

 

とにかく

 

そっとしておいてほしいようだ

 

 

ほほう

 

鉄郎くん

(あたいのPMの名前)

 

きみには常に

やさしくしてあげないと

いけないのだね

 

 

もうお酒飲んで良いかとか

今日聞こうと思ってたけど

 

採血もなかったし

 

特に聞く必要ないか

 

と勝手に思って

もう飲むことにした


 

(房室ブロックのせいで

肝機能いまいちだったけど

ペースメーカー入れた今は

きっと治ってるはずなんだ…

でも採血なかったから

答え合わせ出来ないんよ)

 


 

検査が今日何もないことは

前日に電話で確認していて

 

検査ないってことは

何着て行っても良いんだー!

 

と思って一瞬浮かれたけど


 

(心電図あるなら

ワンピースやめたほうがいいなあ

とかストッキングもなあ

とか考えなくて良い)

 

 

あ、傷見せろっていわれたら困るから

やっぱワンピースNGやん

 

前開きのブラウスがベストやな…

 

ってなった

 

 

そして診察室で

やっぱり傷は確認された

 

なんなら写真にも撮られた

 

 

「傷の端っこの治りが微妙です」

 

って伝えたら

 

「これはたぶん

そのうち治るから大丈夫」

 

だってさ〜

 

 

傷っていつまで確認するのかなあ

毎回前開きが良いわけ?

 

 

次回は半年後

 

その時問題なければ

次は1年後らしい

 

 

行かなくて良いのは楽だけど

 

まだ鉄郎との暮らし

(ペースメーカー)に慣れてないから

 

ん?

 

と思っても半年とか1年先まで

我慢ってな〜

 

 

大学病院は予約日早めるとか

変更するだけでも

 

めちゃめちゃハードルを感じるんだぜ


 

相談するとしたら

職場で紹介状書いてくれた

若い先生だけど

 

(主治医に勧められた

年輩の先生は却下w)

 

その先生も不整脈専門じゃないから

あんまりなんだな〜

 

 

先生としては好きなんだけど

 

全然目が合わない先生で

たまに横目でチラッと

こっち見てくるのw

 

なんとなく好きw


 

 

あと半年後の予約日が

今日行く前から決まってた謎

 

 

昨日ネットで予約時間確認したら

知らない10月の予約が出てきた。。

 

その上診察室内でも

 

じゃあ次は半年後で〜

 

と言われただけで

次回の日付を相談されることもなければ

決定事項を告げられることもなく

 

ただ会計手続きしたら

昨日見た10月の日付の予約票渡されたw

 

 

もういろいろめんどくさいから

勝手に取っといて

後で変更するなり勝手にやって

 

ってこと??

 

 

ま、いいけどw

 




 

帰りに母と寿司食べたった

 

それから

お気に入りのインド人の店で

チャイを作るためのスパイス買って

 

100円チャイ飲んで帰った〜

 

 

カルディで

まさかの

 

 

 

瓶入りのインカコーラ買った!!!

 

高かったけど

懐かしさやばい

 

缶入りは

Made in USA

だけど

 

これは

原産国ペルー

って書いてある!

 

ペルーでは基本瓶だったから

なつかしい

 

 

 

 

 

ついでに

今週の爪〜

 

 

そんな1日だった