とにかくマスクに化粧が付くのが嫌だから | キャシーのヒマな人のための痛いブログ

キャシーのヒマな人のための痛いブログ

身の回りのお気に入りのものとか勝手に紹介して自画自賛とかします

ファンデーション(と言ってもCCクリーム)
は すぐマスク汚れるイメージだから


フェイスパウダー地獄




やたら買う


どれも中途半端な使い方

差し当たって
上の2つを使い終わりたい。。


いいぞいいぞ

まじめにがんばったら終わりそう


これは一番最近買った
makeup revolution のパウダー

激安の475円


でもこれ

結局肌色だから

ふつーにマスク汚れるで?

トランスルーセント?
にすれば良かったかな。

でも口コミだと
顔白くなるっていうからさ


とはいえ
どーせマスクしてるから

ちょっとくらい顔白くても
どうでも良いような


ということで追加で
beauty bayで注文したったわ!!



また安くなってて333円だったね。

届くの待ってるところよ




ちなみにわたしは
オフィスでもずっとマスクです

たまに外してるけど
電話取るときはするから

ほとんどずっとマスク


ということは

やっぱり仕上がりも
ある意味どうでも良いから


買ったものの
全然好きになれない

セザンヌのフェイスパウダーを
消費するチャンスかもしれん!


ということで

全然好きじゃないけど
朝サラっと筆で塗って出かけてる




これも最近買ったやつ

wet n wild の

ブロンザー

という名前の

全然ブロンザーとは思えない色の粉


ちょっとキラキラするから
薄い色の方は

ほぼハイライト


SPF15なんだぜ!

ハイライト入れるようなところは
特に日焼けしそうな部位だから

期待する。

535円


安い


たださすがに全顔塗ると

変な光り方するな



でもさインスタとか見てると

最近顔面を
変な光り方させるの流行ってる??


若い日本人女子たち

変な色に光らせて
青い感じになってる気がするわよ



流行ってんのかな


か弱い感じに見える的な?

病んでるかんじか?




最後に

あまり好きじゃなかったから
今まで買わなかったけど

こういうのも買った


フィックススプレー

これは714円


さて
これでマスクが汚れなくなるのか…?





結論

全然よごれるー



効いてる感じは特になし


oil control だから
テカらないのかもしれん



スプレーする量の問題?


と思って
今日かけすぎたら

アイメイク溶けたよ\(^o^)/


まあ気休めに使うね



今ちょっと気になってる
フェイスパウダーは



これです


ととととりあえず

ジルのパウダー2つと
セザンヌ使い切るまでは我慢したい



使い切った日には
ここで自慢したい