寝室のテレビリモコンを修理する | ジャンカーの徒然日記

ジャンカーの徒然日記

「ジャンクの中にもお宝あり」ジャンクを探して今日も行く。

冬になると度々寝室に置いたテレビリモコンが故障する。

特定のボタンを強く押さないと機能しないのだ。

 

修理3回目の殻割りなので慣れてきた。

各ボタンとゴム接点を洗浄する。

 

ぱっと見た目接点は問題なさそうだが小さな異物や糸くずが付着している。

冬特有の故障はこれが原因なような。

多くの毛布や布団を重ねるので夏以上に部屋にダストが出るからなのか。

枕元で最もダストの多い場所に置いているのも原因かもしれない。

中は密閉されていると思っていたが色々な場所から異物は侵入してくるようだ。

今度はよく洗浄してから付着ゴミを落として組み立てたい。