No.343 10周年の“その先”に、何を求めますか? | ポコダン モンスター採点図鑑

ポコダン モンスター採点図鑑

ポコロンダンジョンズに登場するモンスターは数多く存在します。その中でも限界突破が可能な星7のキャラを中心として評価、解説していきます。記事内各項目の見方などについては『テーマ』→『はじめに』よりご確認ください。

 アンケートまとめ第3回。ポコダンに関する質問はここまでなので、残りのもの、新図鑑に関しては開発日記で取り上げさせていただきます。


 ということで、本日のお題。


 3つとしたのは、可能ならそりゃ全部になるでしょ、と考えたからです。その中での優先度の差を見たかったので、このような形になりました。

 10周年。記憶では7~8年程度前にはもう目標として掲げていたように思います。当時は夢物語のような話でしたが、間もなく成し遂げられようとしています。

 しかし、“その後”の話を、未来図を聞いた記憶はありません。聞き逃しただけかも知れませんが。

 何年も追ってきた目標は決してゴールではないはず。その先の道にプレイヤーが求めているのはどういうことなのか、個人ブログ程度の票数ではあっても、何かの参考になればいいなと考えています。

 さて、前置きが長くなりましたが結果発表。


 まずは予想通りの1位、

『少しでも長く続いてほしい』

 10年触れ合ってるプレイヤーも多いポコダン。個々人のライフスタイル変化とともにその関わり方は変わり続けていますが、それでも生活と共にあったと言っても過言ではありません。まずはその発展と継続を願うところです。

 続いて目立ったのが

『現行コンテンツの改善、拡張』

 要はタワーとかミラポコとかブレポコとか。そういう、今すでにあるものの“続き”を求める声ということになります。

 これが『新規コンテンツの開発、実装』より上回ったということは、今あるコンテンツにはまだまだポテンシャルがある、そう感じていると取れるのかもしれません。

 この、今あるものの改善というものは欲求として強めなようで、次にきているのも

『上方修正等のバランス調整』

 でした。走り続け拡張し続けて、増改築を繰り返した建物とその中身を一度整理してほしい。私も望むところですし、その感覚はそれなりに強いようです。

 ここのところ新図鑑の登録をやっていても、やはり古めのキャラの性能は厳しいものが多い。限定であっても。そういう限定枠の再編まで含めた大きなものにしても良いのかもしれません。

ーーーーーーーーーー 

 また、その『従来コンテンツ』の中に『光闇の再活用』が含まれていないのも興味深いところ。
 
 これには、単純な優先順位の低さもさることながら、もうずっと言われ続けているのに変わらない現状に対する諦めが出ているようにも見えます。

 フリースペース欄でも『再活用なんてしなくていいから、ただガチャから外してほしい』なんて言われてる始末。確かにそれが一番ローコストかもと感じる私も諦め派なのかもしれません。

ーーーーーーーーーー

 しかし、古くからあるものだけを求めているとも限らないようです。コラボに関しては、『様々な作品との新規コラボ』への要望が、『今活躍しているキャラのいる復刻コラボ』への要望をかなり上回っています。


 土台としての従来コンテンツの再編と、そこに新たに上積みする新規コラボ。現在のところ求められているものをまとめると、こういう感じなのかもしれません。


ーーーーーーーーーー


 ということで、まとめてきました5月度アンケートもポコダンに関するものはこれですべて。フリースペースについてはまた別途まとめますが、ひとまずはここで一段落ということに。今月も回答とご協力ありがとうございました。