無限洸姫 インフィニティ | ポコダン モンスター採点図鑑

ポコダン モンスター採点図鑑

ポコロンダンジョンズに登場するモンスターは数多く存在します。その中でも限界突破が可能な星7のキャラを中心として評価、解説していきます。記事内各項目の見方などについては『テーマ』→『はじめに』よりご確認ください。


©Grenge.Inc.ALL Right Reserved.

総合評価&適性チャート
9.0/10点
(⇔雷 9.5)

限界突破概要

ステータス成長:バランス型
スキル変化
 +4:LS(効果追加)
 +7:CS(付与確率アップ)

 

オススメあれこれ
  • 限界突破:+7
  • スキル上げ:不要
  • ソウル:魔力 癒し
  • 普段の活躍的には6凸でも構わないが、スライドを意識する以上7凸にしておくのが安定。ソウルは汎用的なものを備え、特化したキャラが限定ソウルを使いやすいようにしておこう。

 


ここが得意、ここが苦手
 ・マーズから各属性に伝播したリフレッシュASの使い手。用途の広さ、1回がもたらす影響度、水属性においてもやはりこのASは強い。

 ・主副一致かつ全範囲対象のCSを中心に攻撃性能も高め。LSも耐性系ではなくアグレッシブなもの。


 ・回復、拘束といった直接的な防御手段を一切持たない。殴り殴られは高難度の基本ではあるが、その中でも割と脳筋型といえる。

 


相性の良いキャラは?
 ・組ませるなら割合回復を中心とした耐久性のあるキャラがよさげ。ステラなどでも良いし、カゲツもあり。

 ・指定性のある変換
 →スイレンからエドアルまで様々なタイプ、範囲がある。あくまでもランダムなドロップであるリフレッシュASはある程度かたまった水床の飛び地を作りがち。それらをつなぎ、効率よくなぞるためのもの。

無いときの代用キャラは?

 ・アルカディア(範囲内消滅&ドロップ補正)

 →ドロップ補正つきのASは水だとアルカディアの方が先。障害物に左右されるが、逆に破壊も可能。水床を絶対に減らさない、盤面下部の水床濃度はほぼ必ず上がるなど似ていても違いは多い。



 マーズ登場から幾年が過ぎ、ようやく完結したシリーズ最終枠。基本的には同じラッシュ限格である森ヘルと同様の性能。付与する異常が猛毒になってるくらいの違いしかない。


 他の面々と異なるのは雷インフィニティLSの存在。あまりに独特なものであることから雷インフィニティを選ぶ人も多く、これだけの性能をもってしてなお、やや影が薄いところがある。


 強さとしては文句なく強いため、こっちでダメな理由は何もないのだが、強いて言えば『雷インフィニティと同進化系統』である事実が重い。


 もちろん、独特ではあれ万能ではない同LS。普段使いなら水インフィニティでいいと思われるのだが、今度はスライドのめんどくささが小さな壁となる。しかし例え小さくともそこにつまずきがあれば、『どちらも強いならスライドせずに済む方でいいか…』という心理に傾くのも頷ける話である。


 ポコダンにおける『じゃない方』の中でも、有数の強者。間違いなく強いのだが。