この時期のマイブーム
一年間のこの時期に限り
はまっているのが、
夕方の6時から7時ごろに
某高級デパートの食品売り場にいって
フルーツを買うことです。
我家のみんなはフルーツが大好きですが
特に今の時期は夏の終わりとあって
沢山の収穫物があり、味覚を楽しませてくれます。
ある人は外商以外でデパートは利用しないなんて
思っている人がいるかもしれませんが、
良いものは高いが当たり前ですが
いかに良いものを安く買うかがショッピングの
醍醐味であると思うのです。
ちなみにこの時間帯にデパートに行くと
一房3000円のピオーネがジュース用として
500円で売られていたり、通常ひとつ700円の
桃が4つで1000円になっていたり、
それも熟して一番美味しい熟れごろのものがです。
まさに早い者勝ち、ものの5分で無くなる様子は圧巻です。
昨日はパパイヤがヒットでした。
あまり具体的な店名を書きすぎると読者の皆さまと
夕方フルーツの取り合いになっても!?(笑)
いけませんのでこの位にしておきます。
おやすみなさい
金魚!?
タオルケットを頭から被った主人が
明け方モニョモニョ騒いでいると思ったら
どうやら夢を見ているようです。
「君が冷蔵庫のペットボトルに入れてる金魚・・・ムニャムニャ 」
(ゲッ!?んなもの入れないし)
「金魚飲んじゃったよぉ~!」 (´Д`;) (ノ◇≦。)
なんという夢なんでしょ♪!(^_^;)
それにしても金魚飲むって。。。。
昨夜からの雷雨と浸水警報ニュースのせいかしら・・・
なんだか私も幼少期に近所の川が濫した記憶が蘇ってきます。
自然の力は凄いです。
オリバーツイスト
産後、外出がはばかれる時に観ようと
気の早い私が借りてきたDVDです。
案の定、やっぱり待てずに観てしまいました。
映画「ビックフィッシュ」 で、大泣きの主人にも
ヒットだったようで、やっぱりウルウル気味でした。
子供向けの「名作劇場」アニメの
ハイジやフランダースの犬がありますが、
まさにこの「オリバーツイスト」 は、大人向けの
「名作劇場実写版」といった感じで面白かったです。
人の心は誠実さと正直さによって
とかれてゆくことを、ピュアに感じさせてくれる映画でした。
子役の演技がまた光っているのですが、
ああいった子役は、あの年頃から
こんなストーリーを演じることで、
さまざまな経験を疑似体験するわけですが、
はたしてトラウマにならないのかと余計な心配をしてしまいます。