こんにちは。あんです。

今日は珍しくfitについて書きます。

 

 

 

 

最近のブログを見てくださっている方は

私がkidsのレッスンしかしてないと

思っているかもしれませんが、

実はいろいろやってます。

 

wise fitに関しては2015年にオープンした時から

インストラクターとして関わっています。

 

 

 

 

 

嘘だ!

 

 

 

 

 

と、信じられない人の為に…

 

 

 

 

wise fit当初の動画がありました。

今より若くて、丸くて、声がガスガスな様子を見たい方はこちらをCheck!

下差し

https://www.youtube.com/watch?v=0hOKVz-1phk

昔の映像を出すのは恥ずかしいけど、大公開。

 

 

 

 

 

fitでは最近レアキャラになりつつありましたが…

 

 

 

 

1月からは担当制になる予定。

 

週に1回くらいは出没します。

 

一緒に運動したい方、ぜひ来てね。

 

 

 

ちなみに

今週は水・木・金と3日連続

2本以上担当していました。

 

 

 

 

 

 

オープン当初は毎日のように

fitのインストラクターをしていたので

その当時を思い出します。

(そしてちょっと歳を感じます)

 

 

2年前は毎日fitしてももうちょっと元気だったはず…。

 

 

 

 

連日のfitだと体が重くなってきたり

疲れたなと思うことも正直あります。

 

 

 

 

でも、会員さんの顔や

頑張っている姿を見ると

元気が出てきてスイッチオン!

 

 

 

私も元気に頑張れます。

 

 

 

 

その結果、スイッチ入り過ぎて

追い込み過ぎちゃうこともありますが、

そこはご愛嬌♡

 

 

皆さんの

「今日もやりきった〜」

という顔を見れるのが嬉しいです。

 

 

 

そして、

「キツかった〜」

は最高の褒め言葉。

 

 

 

 

wise fitに来てくださる方は

追い込んで欲しい方が多いと思うので

(違いますか?)

 

今よりもうちょっとハードに

でも楽しく最後まで頑張れちゃう

 

となるようにレッスンしています。

 

 

 

 

1人ならくじけちゃうけど、

周りに頑張っている人がいるから

自分も頑張れちゃう。

 

 

 

 

それがwise fitの良さ。

 

 

 

 

お一人で来られる方でも

トレーニングしている間に仲良くなって

フィッ友

(フィットでできた友達のこと)

できちゃったりします。

 

 

 

 

 

 

wise fitでフィッ友作るもよし

可愛いインストラクターに追い込まれに来るもよし

ダイエットの為に脂肪燃焼するもよし

カラダを鍛えにくるもよし

達成感を味わいにくるもよし

爆音の中トレーニングを楽しむもよし

 

 

 

 

 

運動習慣をつけるなら

みんなでワイワイできる

wise fitがピッタリ!

 

 

 

 

 

 

 

そんなwise fitが

遂に!!

豊田に2号店をオープンします。

 

 
 

1月15日(火) Open!

 
 
安城店よりマシーンの数が多いので選び放題。
 
 
筋トレスペースも広い!

 

 

前日までに事前予約でご来店の方

先着100名様に

wise fitのロゴ入りボトルプレゼント!

 

 

 

 

1月14日(月)18:00〜

プレオープン!

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、今月のchaooに大きくのっています。

 
chaoo見た人は
体験1回無料&入会金半額

 

 

 

 

 

 

 

wise fit豊田店、是非来てね。

 

 

HPはこちら

下差し

https://wisefit.group

 

 

 

 

 

 

wise fitのトレーニングってどんなことしてるの?

と、気にしてくださっている方は

だいぶ前に書いたブログを見つけました。

頑張って書いたので、是非ご覧ください。

 

ランニングWiSE Fitのトレーニングって何するの?〜概要編〜

 

ランニングWiSE Fitのトレーニングって何するの?〜有酸素編〜

 

ランニングWiSE Fitのトレーニングって何するの?〜筋トレ編〜

 

ランニングWiSE Fitのトレーニングって何するの?〜まとめ〜

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に…

私、wise fitのインストラクターを始めてから

だいぶ身体が絞れました。

 

 

オープン当初(2015年冬)
 
2018年冬
 

 

 

 

 

もう雪だるまみたいとは言わせない。笑

 

 

 

 

 

 

みなさんも、一緒に楽しく身体を鍛えましょう!

 

 

 

 

 

 

 

あん